帝塚山学院小学校ニュース

Happy Halloween!

本日はハロウィン!
ということで、英語科の授業ではハロウィンにちなんだ単語や表現を紹介し、それを使って歌やチャンツを楽しみました。

教員もそれぞれが仮装をし雰囲気を盛り上げ、お昼休みにはハロウィンソングを歌いながら教室や運動場をパレードしました。

中には自分で作ったハロウィンのコスチュームを着けて、一緒に練り歩く児童もいて、ハロウィンのムードを一層味わえたお昼休みとなりました。

”Here you are.” と聞くと、反射的に ”Thank you!”の言葉が無意識に出てくる児童も多く、簡単なやりとりではありますが、英語が体に染み付いていることを実感させられます。

英語科では、今後も季節やその時期に応じたトピックを授業外でも取り上げ、自然な形で児童とともに楽しむ機会を作っていく予定です。

出前授業(3年 社会)

スーパーでよく見かける、寅のマークのかまぼこといえば…別寅かまぼこですよね。今日は、商品がどのように作られ手元に届くのかを勉強している3年生のために、別寅かまぼこさんが出前授業をしてくださいました。
かまぼこが整列していたり、ちくわが一つずつくるくる回転しながら焼き上げられたり、できたての梅焼きがプリンのようにふわふわだったり、すべて人の手で素早く箱詰めされていたり…画面からでも伝わる迫力に、思わず拍手も!すべての商品に、働く人たちの思いが込められていることも知りました。
帰りには、たくさんのおいしそうなおみやげをいただきました!ありがとうございました。

パンプキンイベント 結果発表

昨日の全校朝礼で行われたパンプキンイベントの結果発表です。
通用門にポスターが貼り出されましたが、その結果2Cと4Cチームの54パンプキンで優勝となりました。

優勝したチームのクラスの皆さんおめでとう!

全校朝礼が行われました。

本日全校朝礼が行われました。
校長先生からは、衣替えで夏服から冬服に変わるにあたり、身だしなみについてのお話がありました。徐々に温度が下がって、朝には肌寒さを感じる日も増えてきました。体調に合わせて、清潔で気持ちの良い着こなしを心がけましょう。

また、来週31日に迫ったハロウィンをテーマに、週番の先生が「パンプキン探しゲーム」を用意してくれました。
運動場のあちらこちらに隠されたパンプキンを兄弟学級で探し出し、その合計数を競うゲームです。みんなワクワクした様子で色々な場所を周ってはジャコランタン風のパンプキンを見つけていました。

優勝チームは明日の朝に発表されます。
衣替えやこのようなイベントだけでなく、学校生活の中の小さなことから季節の移り変わりをぜひ感じていってほしいと思います。


光明池検車区 生活科見学(2年生)

本日、生活科の校外学習で、光明池検車区へ行きました。
まず、目的地の光明池駅まで、自分で行くという課題でしたが、
全員が無事に光明池駅までたどり着き、検車区にて見学をすることができました。
 
普段の電車ではなく、整備されている電車の様子を見学し、電車の仕組みについて知ることができました。
また、車内で洗車の体験もさせてもらいました。
 
この見学を通して、普段使っている電車が多くの人によって支えられているという事を深く学び、これからも自分たちの生活と電車との結びつきを強く感じて欲しいと思います。

算数研究授業(4年生)

帝塚山学院小学校では、積極的に研究授業を行っています。
今回は、4年で算数 の研究授業を実施しました。
単元名は、「面積」です。
面積の求め方を工夫して解き、ペア学習で相談したり、説明をお互いにしました。
子どもならではの発想もあり、友だちの説明に「すごい!」と思い、自然に拍手が出る場面もありました。
解き方が何通りもある問題で、自分の解きやすい解き方をそれぞれ探し、見つけることができました。

  •  
  • 互いに考えを伝えている様子です