帝塚山学院小学校ニュース

6年生 弦楽器鑑賞授業「弦楽器の音をききくらべよう」

1月30日バイオリン、ビオラ、チェロの奏者をお呼びして、生の演奏を聴かせていただきました。

それぞれの楽器の説明と独奏と、ピアノを入れた四重奏を演奏していただきました。

子どもたちは間近で聴く生演奏に耳をすまし、自分たちが歌ったことのある曲は、

思わず歌を口ずさみながら聴いていました。

弦楽器の音色そのものはもちろん、空気を振動させて伝わってくる音楽を全身で感じ取りながら

聴いてくれたことと思います。

 

6年生の感想より

・  バイオリンは高い音を出して、ビオラやチェロが出せない音を出している。ビオラは力強く、またちょうど良い音を出している。チェロはバイオリンやビオラが出せない独特でおっとりした音を出している。ピアノはこの3つの楽器の音を引き出している。

・  四重奏の方が、一つのときよりも迫力がでていて、とても良かったと思う。それぞれちがう音色だけど、心が一つになったみたいですごかった。

・  すごく迫力があった。高い音と低い音が合わさってきれいだった。最後に弾いてもらった曲は私達も知っているので、より曲のイメージを思いうかべることができた。

 

学習参観日

1月28日(火)は高学年、1月29日(水)は低学年の参観日でした。

 

各教室で保護者の方々が、見守る中児童たちは緊張もありましたが、

 

積極的に発表や活動に取り組んでいました。

 

児童たちの成長を感じる良い機会になったかと思います。

 

算数科研究授業(1年生)

1年生の算数「大きいかず」の単元です。

 

1年生の算数では、量感を養うために具体物・半具体物の操作を

 

たくさん経験させたいと考えました。

 

今回は、たくさんの1円玉を用意し、それを使って学習しました。

 

1円玉のつかみ取りを行い、その枚数を数えました。

 

たくさんの枚数なので、1回目に数えた枚数と2回目に数えた枚数が違います。

 

どうすれば、うまく数えることができるのかということを考えました。

 

10ずつに並べたり、重ねたり、かたまりにすることでたくさんの枚数でも間違えず、

 

確認して数えることを学びました。

 

第37回帝塚山学院小学校美術展のご案内

第37回帝塚山学院小学校美術展が行われます。

 

児童たちの日々の成果を是非ご覧ください。

 

日時 2/4(火)〜2/8(土)11:00AM〜6:00PM

 

※8日(土)のみ 3:00PMまで

 

場所 海岸通ギャラリーCASO

 

〒552-0022 大阪市港区海岸通2-7-23

 

06-6576-3633

 

地下鉄中央線「大阪港」駅徒歩7分

 

http://www.caso-gallery.jp/

 

CASOが従来駐車スペースとして使用してきた場所は、

 

2010年11月より使用できなくなりました。

 

今後はなるべく公共交通機関をご利用ください。

 

3学期始業式

3学期始業式

本日アリーナにて、3学期始業式が行われ児童たちは、新年の挨拶を元気よくしていました。

校長先生から、「3学期は短いですが、6年生にとっては小学校生活最後の大切な時期。

1年生から5年生の人たちにとっては、学年の締めくくり、新しい学年を迎える大切な学期です。

悔いのないように、一人ひとり頑張りましょう」というお話がありました。