帝塚山学院小学校ニュース

弦楽器鑑賞(5年生 音楽)

 4人の弦楽器奏者に来ていただき、5年生が弦楽器の音をきき比べる学習をしました。

 バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス、それぞれの曲と楽器の説明をきき、子どもたちは、特にコントラバスの大きさと低音の響きに驚いたようです。

 また、4つの弦楽器と、本校教員のピアノとの五重奏では、「アイネ クライネ ナハトムジーク」や「トリッチトラッチポルカ」などの楽しい曲をきき、最後に「手紙〜拝啓十五の君へ〜」を一緒に歌いました。

 普段は、ピアノだけの伴奏で歌うことが多い子どもたちは、幅広く奥行きのある五重奏と一緒に歌い、感激した様子でした。

能の発表会

本校卒業生である観世流シテ方能楽師 山中先生にご指導いただき、5年生の児童が、6月7日〜6月17日までの六日間「鶴亀」の謡と舞の稽古をしました。

本日は、その成果を本校多目的ホールにて披露しました。
学院の浴衣と足袋、袴を身に付けた児童たちは、緊張した面持ちで、謡と舞を披露しました。
発表後には、保護者から温かい拍手が送られました。

  • 謡のお稽古
  • 舞のお稽古
  • 発表会の様子
  • 発表会の様子

隈取りの体験(図工 4年生)

4年生の図工科では、歌舞伎の学習をしています。

5月26日の歌舞伎の鑑賞に続き、隈取の体験をしました。
自分なりに隈取を考え、白粉やドウランなど本当の道具を使って自分の顔に描きました。
また、お化粧した上から布を押し当てて布に隈を写し取る、押隈も行いました。

児童たちは、最初は自分の顔を真っ白に塗ることにびっくりしていたようですが、隈を描いている時は集中して描いていました。