帝塚山学院小学校ニュース

オーストラリア国際交流6日目 

アーミデールで過ごす最後の日です。

午前中は環境センターに行き、オーストラリアの動物について勉強しました。

昆虫や野鳥のコッカテイル、トカゲやヘビと触れ合いました。

また、環境センターの森を散策し自然の音を楽しみました。

午後からは、フェアウェルセレモニーで感謝の気持ちを込めて学院の揃いの浴衣を着て学院音頭、七夕音頭を踊りました。

 

児童たちは、空港に見送りに来てくれたホストファミリーに感謝の気持ちを伝え、See you Ageinでお別れをしました。

これから、帰国に向けてシドニーを出発します。

オーストラリア国際交流5日目 その2

今日の様子になります。

オーストラリア国際交流5日目 

アーミデールで過ごす日もわずかとなりました。

今日は、1日校外学習に出かけました。

サンダーボルト博物館でアーミデールの歴史について学びました。

その後、砂金取り体験をしました。

児童たちは、砂金に興味津々でたくさん取っていました。

昼からは、農場に伺い羊の毛刈りを間近で見学させていただき、羊たちが、おとなしく狩られている様子に児童は関心していました。農場の方から、刈った羊の毛をプレゼントしていただきました。

帰校後、アーミデールスクールの児童たちに日本の遊び、折紙や紙風船を紹介し一緒に遊びました。

児童たちは、アーミデールの児童とたくさん遊んで打ち解けていました。

オーストラリア国際交流4日目 その2

今日の様子になります。

TASCだより 空力翼艇

こんにちは。TASCです。

今日は理科のプログラムで空力翼艇(ホバークラフト)を作りました。
空力翼艇の底に取り付けたフックを床の輪ゴムに引っ掛けてよく引っ張り手を離すと遠くまで飛ぶというものです。

実際に飛ばしてみるとあまり飛ばなかったという児童が多くいましたが、重りを多めにつけたり、フックの取り付ける位置を変えるたりしてより遠くまで飛ばす方法を考えながら作り替えていました。

改良を重ねた結果、10メートル以上飛ばせるようになった子どもたちがたくさんいました。

オーストラリア国際交流4日目 

オーストラリアでの国際交流も4日目を迎えました。

児童たちは、慣れてきたようで自ら進んで交流しています。

今日は、アーミデールスクールで1日過ごし、授業に参加しました。

日本ではなかなか経験できない授業スタイルに最初は少し戸惑っていましたが、音楽や算数、体育にアートと積極的に参加していました。

最後の授業では、日本文化紹介をしました。児童たちは、日本の手作りおもちゃを紹介し、一緒に手作りもしました。アーミデールスクールの児童たちが楽しく遊んでくれている様子を見て、とても嬉しそうでした。