七夕笹かざり
七夕まつりが、6月29日(土)に開催されます。
本日、七夕まつりの笹飾りを行いました。
子どもたちは、兄弟学級に分かれ、きれいな飾りや
願いを書いた短冊を一生懸命に飾り付けてくれました。
七夕まつりが待ち遠しいですね。
みんなの願いが叶いますように。
七夕まつりが、6月29日(土)に開催されます。
本日、七夕まつりの笹飾りを行いました。
子どもたちは、兄弟学級に分かれ、きれいな飾りや
願いを書いた短冊を一生懸命に飾り付けてくれました。
七夕まつりが待ち遠しいですね。
みんなの願いが叶いますように。
国語科「まいごのかぎ」の単元で音読発表会をしました。それぞれの班で、自分の担当を決め、練習を重ね全員の前で発表をしました。みんなで協力して、気持ちを込めて堂々と音読することができました。
本日、後期児童会役員選挙がTV朝礼方式で行われました。
各クラスからの立候補者が、それぞれの公約を掲げながら演説を行いました。自分自身が考える楽しい学校とは、また、自分が会長になりたい理由など、3人ともしっかり落ち着いて自分の思いを語っていました。
選挙の結果は、放課後に発表され、来週認証式が行われます。
任期はまだ少し先になりますが、前期の役員の人たちの思いを受け継いで、後期の活動に力を尽くしてほしいと思います。
6月25日(火)2限
大阪府難波少年サポートセンターの方に来ていただきました。
知らないうちに犯罪に巻き込まれないために、身近な例をあげて、わかりやすく教えていただきました。自分が冗談でやっていることでも、相手がいじめと感じたらそれも犯罪になることがあるということも教えていただきました。子供たちは熱心に劇をみたり、お話を聞いたりしてくれていました。
本日6限に七夕踊りの全体練習を行いました。
昨日の雨から一転お天気に恵まれました。
日差しも強い中でしたので、限られた時間ではありましたが、全員で一気に練習に取り組みました。
今年度は、卒業生や同窓会の方々も一堂に会しての七夕まつりを予定しています。
当日、揃いの浴衣でみんなで踊る七夕を楽しみに、笹飾りや歌の練習も含めて、準備を進めていきます。
「お茶を淹れる」
「ほうれん草を茹でる」
「じゃがいもを茹でる」
の実習を経て、火の使い方、包丁の使い方、お湯の沸かし方などを学んできた5年生。
いよいよその集大成、「豚汁作り」に挑戦です。
お湯を沸かして、煮干しで出汁をとって・・・
その間に野菜を洗って切って・・・
隙間時間には洗い物を済ませて・・・
と、工程がたくさんある中、班でのチームプレイが随所に見られ、最高の豚汁が完成しました。
廊下にまで、良いお出汁の匂いが充満していて、
「先生!できたよ!食べて!」と、我々もお裾分けをいただきました。
ちょっぴり歯応えの残るにんじんも、とても美味しかったです!ごちそうさまでした!
デザートのマフィンも、良い色に焼けて、お腹いっぱい、満足の調理実習になりました。
またおうちでも挑戦して、家族にも振る舞ってみてほしいです。