帝塚山学院小学校ニュース

4年生 オリジナルハッピ作り

帝小ソーラン2023に向けて、毎日一生懸命練習に励んでいる4年生たち。
今年のソーラン節で着用する法被は、図工科協力のもと作成している、オリジナル法被です。

ねじねじしたり、くるくるしたりして、ギュッと絞り、染料を入れていきました。同じものが一つもない、その子だけの色で染めた法被に、ソーラン節に込める想いを漢字で一文字入れて完成となります。(今回は染めるのみです)

団体演技のソーラン節。練習も折り返しに入りました。
勇ましい演技はもちろん、当日は手作りの法被にも注目して、お楽しみいただきたいと思います。


 

たねがとれたよ

夏休み前に植えたひまわりは大きく育ち、ようやく種ができました。ひまわりの花を下から見て、種がたくさん詰まっているのをじっと見ていました。そして、落ちた種をたくさん拾いました。
来年も大きな花を咲かせてくれますように。

稲刈り体験学習

9月6日(水)丹波篠山市井関農園さんにおじゃまして、稲刈り体験学習をさせていただきました。

きれいな黄金色の田んぼに入って、キラキラした笑顔で子どもたちは稲刈りをしました。

稲刈りをした後はお米作りについて井関農園の方からたくさんお話を聞くことができ、子どもたちは何度も質問をして興味津々でした。

最後にはポン菓子作りを目の前で見せていただき、とても楽しく学習をすることができました。

大阪880万人訓練実施

本日、大阪880万人訓練に合わせて、地震の避難訓練を行いました。保護者の皆様、事前学習プリント(夏休みの宿題)にご協力いただきありがとうございました。
外への避難も計画していましたが、熱中症対策のため今年度も教室のみの訓練となりました。
訓練終了後、各クラスで災害について色々考える授業を行いました。
この機会におうちでも子供たちと災害についてお話をしていただけたらと思います。

訓練後校長先生のお話を聞いています
  • 揺れがおさまるまで机の下でジッとしています
  • 外に出るための整列練習をしています

6年生 てこの実験

6年生の理科の授業で『てこの仕組み』について学習しています。
てこを利用して砂袋を持ち上げる体験すると、子どもたちは、こんなにちがいがあるのかと驚いていました。
計算だけでなく、体験することはとても大切ですね。