帝塚山学院小学校ニュース

中央卸売市場 社会見学(3年生)

3年生は中央卸売市場へ社会見学に行きました。
実際のせり場でりんごのせり体験をしたり、普段スーパーやお店で見る商品の出荷前、つまり値段がつく前の状態の野菜や魚などを見る事ができました。
全国各地から集まった品々を、適正な価格で、できるだけ早く安全・安心に私たちのところに届けるよう、毎日努力してくれていることも分かりました。
大きなマグロの頭に大興奮。たくさんのお土産にも大興奮。
中央卸売市場の皆様、ありがとうございました。

七夕まつりのご案内

七夕まつりを開催します。

日時:平成30年6月30日(土) 15:00〜18:30 

※雨天の場合の時間変更などがあればホームページにてお知らせします。

 

場所:帝塚山学院校庭・アリーナ

 

《校庭の部》

1.星まつり
(16:30〜16:50)

2.七夕おどり【全児童】
(16:50〜17:10)

3.学院アトラクション1【合唱同好会・合氣道部】
(17:15〜17:30)

4.七夕おどり【3年生保護者、3年・6年児童、有志の保護者、OB・OG】
(17:40〜17:50)

5.学院アトラクション2【吹奏楽部・チアダンス部】
(17:50〜18:20)

◎終了解散
(18:30予定)

 

《児童作品展》

図工・・・全児童作品【アリーナ】(15:30〜18:00)

七夕夏の詩・・・全児童作品【一階入口・廊下付近】(15:00〜18:00)

ぜひ、ご来場下さい。

ひまわりの芽が出たよ


6月16日の体験授業の際に、園児のみなさんが植えてくれた「ひまわりの種」から芽が出始めました。 1年生が朝顔と共にひまわりにも水をあげて育ててくれています。 きっと大きく成長することでしょう。

児童会役員認証式、七夕踊り練習が行われました。

今朝の朝礼時に、昨日行われた後期児童会役員の認証式と、七夕祭りに向けての全体練習が行われました。
前期の児童会の役員の人からは、約半年間の任期を終えての一言があり、認証式後の新役員の人からは挨拶と今後の抱負を一言ずつ話してもらいました。
6年生を締めくくる最後の任期です。しっかりとその務めを果たしてくれるよう、学校全体としても一緒に働きかけていきましょう。

また認証式後は、全学年で大きな何重もの円を作り、七夕踊りの練習がありました。初めて踊る1年生から最後の学院音頭となる6年生まで、掛け声が響く中踊り歩きました。
歩幅や進むスピードにまだ少し慣れていない様子でしたが、七夕祭り当日には皆で揃って踊る姿が見られることを楽しみにしています。

"Swimmy" 「スイミー」(2年 英語)

本校の英語の授業では、英語科の学習に加え、他の教科での学習内容の一部を英語で取り上げることがあります。
教科横断型の授業ほど重なり合ったものではありませんが、児童が興味関心を寄せている単元やテーマについて、英語で内容を確認したり、読んだり聞いたりします。英語が苦手な児童でも、日本語で学習した範囲であれば、内容の理解が比較的易しいものになります。

今日の2年生の英語の授業では、フォニックスや数字など基礎の英語学習と併せて、国語科の授業でも学んでいる「スイミー」 "Swimmy"の本読みを行いました。

絵本をめくっていくと、国語の教科書では抜粋されていなかったイラストも登場し、「このシーンは何?」「スイミーはどこ?」などの質問が出てきました。
またネイティブ教員のジェスチャーや語り口調にも熱が入り、大きな魚が現れた場面では、教室のあちらこちらではっと息を呑む音が聞こえました。

今後の英語の授業においても、基礎の学習はもちろんですが、言語学習そのものへの興味をさらに高められるよう、様々な工夫や取組みを進めていきたいと考えています。

後期児童会役員選挙

先週より延期となっていた後期児童会の会長選挙が、今朝のTV朝礼にて行われました。
6年生より各クラス1名ずつ立候補した児童が、カメラの前で後期児童会活動に向けての演説をし、それぞれの思いや実現したい取組みについて発表しました。

また応援演説は時間の関係上、動画で撮影したものを放送しましたが、どれも工夫が凝らされていて立候補者の雰囲気が感じられるものでした。

投票は各教室で行われ、担任の先生から配られた投票用紙に記入します。その後投票数を集計し、6限後に広報委員長より結果が放送されました。

前期児童会の活動期間も残りわずかとなりました。前期の人たちは、後期の役員の人たちにしっかりと引き継ぎができるように、最後の務めを果たしましょう。
そしてもうすぐ始まる後期児童会活動では、後期の役員の人たちが活躍してくれることを期待しています。