TGG(英語語学研修)2日目 その1
TGG研修2日目です。
みんな体調を崩すことなく、元気に朝食をいただきました。
部屋の片付けも早々に終わらせたペアは朝の時間をゆっくり過ごしていました。
点呼を済ませて、まもなくTGGに向けて出発です。

TGG研修2日目です。
みんな体調を崩すことなく、元気に朝食をいただきました。
部屋の片付けも早々に終わらせたペアは朝の時間をゆっくり過ごしていました。
点呼を済ませて、まもなくTGGに向けて出発です。
1日目は半日のセッションです。
担当してくださるエージェントの方々とアイスブレイクをした後に、最初のセッションに取り組みました。
空港やお土産物のショップに見立てたセットを使って、実際の会話形式で学習を進めます。
前半は、控えめだった児童たちですが、後半になると自ら声をかけたり、挙手をしたりして話す姿が多く見られました。
またホテル到着後は、夕食会場で食事をいただきました。
頭も身体も使ったので、みんなお腹ぺこぺこです。
デザートまでしっかりいただきました。
各部屋でお風呂を済ませた後は、部屋のお友達と束の間の自由時間をそれぞれ楽しんでいました。
明日は、1日フルセッションでプログラムが組まれています。
ゆっくり休んで明日の学びに繋げましょう。
こんにちは。TASCです。
今日は春休みTASC初日でした。
長期休みのTASCでは季節にちなんだイベントや工作を行っています。来月にはイースターがあるので、工作の時間に卵型のオーナメントにペイントしました。
可愛いカラフルな卵模様にペイントしたり、好きなゲームやスポーツの絵を描いたり子どもたちみんな楽しんで取り組んでいました。
本日より、一泊二日でTOKYO GLOBAL GATEWAY(以下、TGG)という体験型英語学習施設にて希望者対象の語学研修が始まりました。
対象は4.5年生で、今回は約30名が参加します。
4年生にとっては初めての宿泊行事ですので、少し不安げな表情の児童もいましたが、往路の新幹線で早速海外からの旅行者の人と会話を交わしたりと、出発後からはリラックスした様子も見られました。
無事に施設に到着し、1日目のセッションに取り組んでいます。
第3回学校説明会・体験授業を6月15日(日)に開催いたします。
第3回学校説明会・体験授業申込はこちら
説明会では、本校の教育についてご紹介するとともに、入試に関するご説明も行います。2026年度入試の問題についてのご案内も予定しております。また、体験授業では、お子さまが実際の授業に参加する様子をご覧いただけます。ぜひ、この機会に本校の教育を体感していただきたく、ご家族でのご参加を心よりお待ち申し上げております。
本日、第2回学校説明会・園児イベント(うさぎさんとかめさんの宝さがし)を実施しました。
説明会では、本校が取り組んでいる教育についてお話しさせていただきました。
説明会の間、園児たちは校内での宝さがしや工作など、積極的に活動に参加する園児の様子を見ることができました。
本日は、たくさんの方にご参加頂きありがとうございました。
3月21日(金)10:00より、第3回学校説明会・体験授業の申し込み受付となります。
定員に達し次第申し込みを締め切りますので、ご希望される方はお早めにお申し込みください。
→第3回学校説明会・園児イベントの詳細はコチラ←