帝塚山学院小学校ニュース

修学旅行1日目 その1

6年生は、本日より岡山・広島方面に2泊3日の修学旅行に出発しました。

定刻通り、岡山県の昼食会場に到着しました。
現地の天気は曇りです。

岡山プラザホテルでの昼食風景の写真です。
前方に岡山城を眺めながらの優雅な昼食時間となりました。

アサガオの種まき(1年生)

1年の生活の授業では、アサガオの種まきをしています。
プランターに白い石と肥料入りの土を入れ、指で穴をあけ、その中に種をまいていました。
これから、お世話と観察をして、きれいな花を咲かせてください。

TASC5月号

こんにちは。
新年度のTASCがはじまり、もう1か月ですね。
低学年TASC(1〜3年生)では、毎日宿題をした後に、日替わりでたくさんの先生による運動あそび、理科活動、そろばん、折り紙、マジックや工作など様々な活動をしています。
高学年TASC(4〜6年生)では、宿題や自習をしています。
また毎週月曜日には希望者を対象に全学年30分間英語TASCがはじまりました。
次回からはTASCに来てくださっている先生の紹介や日々のプログラムの活動内容をお伝えしますのでTASCからのお知らせも楽しみに待っていてください。

高学年TASC勉強風景
  • 低学年運動遊び風景
  • 低学年カプラ遊びでの写真
  • 低学年が作っていたかぶり兜を高学年も作成しました

こいのぼり

5月5日はこどもの日。端午(たんご)の節句の日でもあります。

1年生は、生活の学習でこいのぼりを作り、廊下に飾っています。色とりどりのこいのぼりが元気に泳いでいます!

PTA総会

本日PTA総会が執り行われました。
実際に、総会の場を設けて行うのは2年ぶりとなります。
恒例だった1年生の歌の発表も復活し、総会に参加された保護者の方の前で堂々と歌い切ることができました。

今年度、委員を引き受けてくださる保護者の皆様、1年間どうぞよろしくお願いいたします。

南海電車安心安全教室(1年)

南海電車住吉東駅の駅長さん、スーパーバイザーのみなさんに来ていただき、1年生を対象に「南海電車あんしんあんぜん教室」を実施いたしました。

電車や駅での大切なルールやマナー(優先座席、点字ブロック、降りる人を待つ、無理な踏み切り進入禁止など)について、アニメーションやクイズを取り入れながら、楽しく学ぶことができました。 

本日の1年生の帰りの車中においても、今まで以上に優先座席等を意識して乗車する姿を見ることができました。
最後に素敵なプレゼントもいただき、1年生の宝物になりました。ありがとうございました。

外朝礼

本日、今年度2回目の外朝礼を行いました。
気持ちのいい陽気の下で、爽やかな挨拶が聞こえました。

今月より半数ずつでの実施だったため、今日は1・3・5年生が対象です。
1、3年生にとっては、初めての外朝礼でしたが、しっかり列を整えて並ぶことができていました。



 

ものの燃え方

6年生理科で、『ものの燃え方』について学習をしています。空き缶の穴をあけた場合と、穴をあけていない場合で燃え方にどんなちがいがあるのかを調べました。しっかりと記録をのこして次の学習に進みます。天気もよくて、少し汗をかきながらでしたが、運動場で楽しく実験に取り組んでくれていました。

1,2年生の学校探検

2年生が1年生を連れて学校探検に行きました。2人ペアになり、2年生が学校内の施設を案内したり、それぞれの使い方やルールを教えたりと楽しそうな様子が見られました。1年生はお兄さんお姉さんと交流できて終始笑顔。2年生の頼もしい姿も見られ、成長を感じることができました。

水泳練習会

5・6年生対象に水泳練習会が開かれました。
これは本校の恒例行事である臨海学舎に向けて、児童の泳力向上を目的として今年度設けられたものです。

屋内、屋外どちらにおいても、思い切り体を動かすことが難しかった期間もありましたが、工夫を凝らしながら、少しずつできることを増やしています。

4月から6月まで、平泳ぎを中心に毎週練習会を行なっていく予定です。水泳が好きな人も、苦手な人もそれぞれの力を伸ばすため、頑張って練習していきましょう。