帝塚山学院小学校ニュース

第二回臨海研修

6月7日(水)に教員対象の第二回臨海研修が行われました。
今年度は、日本赤十字大阪支部から指導員の方をお招きして、一次救命処置について基礎から教わりました。
一次救命処置については毎年、校内研修を行っておりますが、今一度、専門の方に来ていただいて学ぶ機会を設けたいと思い実施いたしました。
このように臨海学舎や行事に向けては、毎年、教員の研修研鑽を積んでいます。

総括で教頭先生からありましたように、このような処置がされることは最悪の事態で、事故が起きないようにすることが一番大切で、注力していくべき点です。
教員一同、これからも気を引き締めて準備を進めてまいります。

 

育ってる育ってる

本日、運動場では、1年生が朝顔の観察をしていました。
緑の葉っぱがたくさん育っていました。
それも、子どもたちが種をまいてから毎日のように自分の朝顔の成長を見て、
水をあげていたからだと思います。
花が咲くのが楽しみですね。

後期児童会役員選挙

本日、後期児童会役員選挙がTV朝礼方式で行われました。

各クラスからの立候補者が、それぞれの公約を掲げながら演説を行いました。自分自身が考える楽しい学校とは、また、自分が会長になりたい理由など、3人ともしっかり落ち着いて自分の思いを語っていました。

その後、応援演説があり、投票に移りました。
今回の結果は、放課後に発表され、来週認証式が行われます。

任期はまだ少し先になりますが、前期の役員の人たちの思いを受け継いで、後期の活動に力を尽くしてほしいと思います

磁石の性質

3年生の理科で『磁石の性質』について学習しています。
磁石は、理科室内でどんなものにくっつくか調べたり、磁石で遊んだりしました。
次はどんなことをするのでしょう。

4年生 社会「水育」出前授業

今日はサントリーの方に来ていただき、水育(みずいく)の学習をしました。

水は、人と自然と繋がっているということや、水は自然によって育まれていること、わたしたちの生活には水は欠かせないということを楽しんで学びました。

土の違いを実際に触ってみたり、ろ過のしくみを実験で確かめたりしました。

『未来に水を引き継ぐためにずっと考え続ける』

本日、絵本と天然水をお渡ししております。どんな学習をしたか、お話をしながら飲んでみてくださいね。

第65回西日本私立小学校教員研修会

本日、第65回西日本私立小学校連合会教員研修会が行われました。
本校に900名を超える先生方が集まっての開催となりましたが、
無事終了することができました。
これもひとえに、保護者の皆様のご理解と、お手伝いいただいたPTA委員の皆様のおかげです。

児童の皆さんも、明るく元気に活躍してくれました。有意義な1日となりました。
児童の皆さん、そして保護者の皆様、本当にありがとうございました。