帝塚山学院小学校ニュース

今回の臨海学舎について

今回の萩市の臨海学舎の実施については、萩市とりわけ萩市長、観光課部長のご尽力を頂きました。

子ども達の生き生きした姿統率のとれた水泳練習に感心されていました。

また、教育委員長も来られ、現在萩市では中々実施されていない臨海学舎の状況などをお話しされ、我々の臨海学舎を大変興味深く見学されました。

14日の夕飯・買い物(4年生)

ホテルでの夕食も最後になりました。

今日の献立は、お刺身(サーモン・鯛)・エビフライ・野菜ソテー・ポークチャップ・素麺のお吸い物・ご飯・スイカでした。

児童たちは、今日も元気に学院伝統の食事の前の歌を歌い、感謝の気持ちを持って、

好き嫌いせずにおいしくいただきました。

ホテルの皆様、おいしい夕食をありがとうございます。

 

食事の後は、お楽しみのお買い物です。

今日は、4年生の日です。

児童たちは、家族や友人のことを思い浮かべ、楽しくお土産を選んでいました。

明日は、お土産とたくさんのお土産話を持って、大阪に帰ります。

  • 今日の夕飯です
  • いただきます!!
  • お楽しみの買い物
  • たくさんお土産買いました!

水泳練習・テストが全て終わりました!

臨海学舎の全ての水泳練習・テストが終わりました!!

午後からは、1km・わっしょいテストが行われました。

みんな、最後まで一生懸命泳ぎました。

応援もとっても大きな声で、テスト受験者を励まし感動的でした。

テスト終了後は、各クラスで記念撮影し、浜遊びなどをして

楽しい時間を過ごしました。

今年の臨海学舎 水泳練習・テストも無事に終わりました。

同窓生の先生方、ライフセーバの方、ホテルの方本当にありがとうございました。

水泳練習・テスト最後まで頑張りました!!
  • 1kmテストの様子
  • わっしょいテストの様子
  • わっしょい!わっしょい!大きな声で応援してくれました!
  • テストの後は、楽しい浜遊び!

午前の水泳練習・テスト終わりました!

今日も、無事に午前の水泳練習・テストが終了しました。

50m・100mテストが実施されました。

最後まで、諦めずに自分の力を出して泳ぎ切りました。

午後からは、1km・わっしょいテストが行われます。

自分の目標に向かって、最後まで頑張ります!!

 

今日の昼食は、児童に大人気のカレーライスです。

ホテルでの昼食も最後になりました。

昼食をしっかり食べて、午後からも頑張ります!!

  • 初級班午後からのテストに向けて頑張ってます!
  • 50mテストの様子
  • 100mテストの様子
  • 頑張ったね!!
  • 最後まで頑張ったよ!
  • いただきます!!

おはようございます!

臨海学舎4日目の朝を迎えました。

現在、8:00 萩市は晴れです。

いよいよ今日は、水泳練習・テストが最終日です。

朝食をしっかり食べ、みんな自分の目標に向かって最後まで、全力で頑張ります!!

 

 

  • 朝はラジオ体操から始まります!
  • 朝礼の様子
  • クラス会の様子
  • 朝食たくさん食べて水泳練習頑張ります!

13日の夕食・お楽しみ会

たくさん泳いだ児童たちは、お腹がペコペコで夕飯がとっても楽しみです。

今日の献立は、お造り(白身洗い・甘えび)・酢豚・鶏のからあげ・カニサラダ・かき玉汁・ご飯・メロンでした。

児童たちは、学院伝統の食事の前の歌を元気に歌い、感謝の気持ちを持って、

好き嫌いせずにおいしくいただきました。

 

食事の後は、みんなが楽しみにしていたお楽しみ会です。

お楽しみ会では、各クラス歌やクイズ・劇などの出し物をしてくれました。

とっても楽しい時間になりました。

児童たちは、お家の人のことを思い浮かべ眠りにつきました。

明日で水泳練習・テストが最後になります!

しっかり睡眠をとって、明日の水泳練習・テスト頑張ります!!

  • 今日の夕飯です。
  • おいしくいただきました!
  • お楽しみ会の様子
  • 楽しい時間になりました!!