帝塚山学院小学校ニュース

19日午後の水泳練習終わりました

本日の午後の水泳練習は雷の為に終了しました。

午後からは、1500mのテストのみ行われました。

1500mのテストを受験した児童たちは、隊列を組み、

お互いを励まし合い、自分の力を信じ最後まで泳ぎ切りました。

 

水泳練習・テストは、明日が最終日です。

天候の回復を祈るのみです。

 

写真は、1500mテストの写真になります。

19日午前の水泳練習・テスト終わりました

今日も、無事に午前の水泳練習・テストが終了しました。

25m・50m・300mテストが実施されました。

最後まで、諦めずに自分の力を出して泳ぎ切りました。

午後からは、1500m・100m・300mのテストが行われます。

自分の目標に向かって、最後まで頑張ります!!

 

今日の昼食は、他人丼です。

昼食をしっかり食べて、午後からも水泳練習・テスト頑張ります!!

  • 準備体操しっかりと行います!
  • テスト頑張ります!
  • 50mテストの様子
  • 300mテストの様子
  • 合格までもうすぐ!
  • 昼食いただきます!

おはようございます!

おはようございます。

臨海学舎4日目の朝を迎えました。

現在7:50 萩市は、晴です

児童たちは、朝から元気で、朝食もたくさん食べました。

今日も自分の目標を立て、水泳練習・テスト頑張ります!!

  • おはようございます!
  • ラジオ体操の様子
  • 朝食いただきます!
  • 各クラス臨海新聞が発行されます

18日の夕食・お楽しみ会

たくさん泳いだ児童たちは、お腹がペコペコで夕飯がとっても楽しみです。

今日の献立は、お造り(白身洗い・甘えび)・酢豚・カニクリームコロッケ・サラダ・お吸い物・ご飯・スイカでした。

児童たちは、学院伝統の食事の前の歌を元気に歌い、感謝の気持ちを持って、

好き嫌いせずにおいしくいただきました。

 

食事の後は、みんなが楽しみにしていたお楽しみ会です。

お楽しみ会では、各クラス歌やクイズ・劇などの出し物をしてくれました。

とっても楽しい時間になりました。

児童たちは、お家の人のことを思い浮かべ眠りにつきました。

しっかり睡眠をとって、明日の水泳練習・テスト頑張ります!!

  • 18日の夕食です
  • いただきます!
  • おいしいよ!
  • たくさん食べました!
  • お楽しみ会の様子1
  • お楽しみ会の様子2

18日午後の水泳練習終わりました

午後からも、水泳練習・テストに一生懸命取り組みました。

お天気にも恵まれ、児童たちはこんがり日焼けしています。

海の状態は、少し流れが速く泳ぎづらいようでしたが、みんな精一杯力を出し泳ぎ切りました。

午後からは、100m・25m・500mのテストが行われました。

友達と励まし合い、最後まで頑張りました。

水泳練習も残り2日になりました。

最後まで、自分を信じ頑張ります!

  • 準備体操はしっかりとします
  • 水泳練習の様子
  • テストの様子
  • 頑張ったね!
  • 500mテスト
  • 隊列を意識して泳ぎます

18日午前の水泳練習終わりました

午前の水泳練習・テストが終わりました。

午前中は、25m・100mのテストが実施されました。

みんな、最後まで自分の力を出して泳ぎました。

今日の昼食は、ハヤシライスです。

いっぱい、食べて午後からも練習・テスト頑張ります!

午後からは、25m・100m・500mのテストが行われます。

  • 午前の水泳練習スタートです!
  • 水泳練習の様子1
  • 水泳練習の様子2
  • 水泳練習の様子3
  • 水泳練習の様子4
  • ハヤシライスいただきます!