帝塚山学院小学校ニュース

1学期 終業式

本日、アリーナにて1学期終業式が行われました。

校長先生からは、普段出来ない事をし、素敵な夏休みにしましょう。というお話がありました。

2学期に、元気な児童たちに会えるのを楽しみにしています。

平成24年度 臨海学舎閉所式

臨海学舎6日目 今日は、大阪に帰る日です。 児童たちは、朝ごはんをしっかり食べ、大阪に帰る準備をしました。 自分の目標に最後まで諦めずに取り組んだ児童たちが、 少したくましくなったように思います。 これから、大阪に帰ります。 同窓生の先生方、ホテルの皆様、本当にお世話になりました。 ありがとうございました。 *これで、臨海学舎の更新は最後です。*

  • 閉所式の様子
  • 元気に帰阪します!

20日の夕食・買い物

ホテルでの夕食も最後になりました。

今日の献立は、フグ刺し・エビフライ・蛤のお吸い物・季節の炊き合わせ・夏野菜と昆布の和え物・ご飯・メロンでした。

児童たちは、今日も元気に学院伝統の食事の前の歌を歌い、感謝の気持ちを持って、

好き嫌いせずにおいしくいただきました。

ホテルの皆様、おいしい夕食をありがとうございます。

 

食事の後は、お楽しみのお買い物です。

今日は、4年生の日です。

児童たちは、家族や友人のことを思い浮かべ、楽しくお土産を選んでいました。

明日は、お土産とたくさんのお土産話を持って、大阪に帰ります。

  • 20日の夕食
  • いただきます!
  • たくさん食べました
  • おいしくいただきました!
  • 今日でホテルの夕食最後です!
  • おいしい夕食をありがとうございます!

水泳練習・テストが全て終わりました

臨海学舎の全ての水泳練習・テストが終わりました!!

午後からは、わっしょいテストが行われました。

みんな、最後まで一生懸命泳ぎました。

応援もとっても大きな声で、テスト受験者を励まし感動的でした。

テスト終了後は、各クラスで記念撮影し、浜遊びなどをして

楽しい時間を過ごしました。

今年の臨海学舎 水泳練習・テストも無事に終わりました。

同窓生の先生方、ライフセーバの方々、ホテルの方々本当にありがとうございました。

水泳練習・テスト頑張りました!
  • 25m水泳練習の様子1
  • わっしょいテストの様子
  • 大きな声で応援してくれました!
  • ゴールまでもうすぐ!!
  • テストの後は、楽しい浜遊び
  • がんばったよ!!

20日午前中の様子

臨海学舎5日目を迎えました。

天候は、曇です。

本日は、天候が不安だった為、午前中に100m・1000m・300m・500m・50mのテストのみを実施しました。

午前中がテストで埋まっていた為、午前の様子としてアップさせていただきます。

どのテストでも児童たちは、一生懸命自分の力を出し切って泳ぎ切りました。

 

 

13:00現在山口県萩市の天候は、晴れです。

午後からは、25mわっしょいテストが行われます。

 

 

  • 朝礼の様子
  • テストの様子1
  • テストの様子2
  • テストの様子3
  • テストの様子4
  • 昼食は、カレーでした!

19日の夕食・お土産を買いました

今日の献立は、お刺身(サーモン・タイ)・うに素麺の吸い物・鶏のから揚げ・カニサラダ・ポークチャップ・ご飯・バナナでした。

児童たちは、学院伝統の食事の前の歌を元気に歌い、感謝の気持ちを持って、

好き嫌いせずにおいしくいただきました。

 

食事の後は、お楽しみのお買い物です。

児童たちは、家族や友人のことを思い浮かべ、楽しくお土産を選んでいました。

明日の水泳練習も、みんな自分の目標に向かって、精一杯力を出して頑張ります!

  • 19日の夕食です
  • 買い物様子1
  • 買い物様子2