修学旅行2日目
修学旅行2日目を迎えました。天気は快晴です。今日は、阿蘇・島原への旅です。
まずは、草千里・阿蘇山を目指します。
草千里では、どこまでも続く緑のじゅうたんに児童たちは、雄大な自然を感じました。
阿蘇山は、東西18km、南北24km、周囲128km、世界最大級のカルデラ火山です。
残念ながらガス規制の為、阿蘇山火口へは行くことはできませんでしたが、
阿蘇火山博物館にてカルデラが出来るまでを学びました。
火口まで行くことができず少し残念な様子でしたが、博物館で研究員の方にカルデラが出来るまでの実験をしていただき、興味深く話を聞いていました。
オーシャンアローに乗船し、熊本を後にし、長崎・島原へ入りました。