帝塚山学院小学校ニュース

七夕まつり

本日、七夕まつりを開催しました。
お天気にも恵まれ、多くの方々にご来場していただきました。
星まつりでは、児童が星の神様にお供え物をしました。
その後の、七夕おどりでは、学院音頭・七夕音頭を踊りました。
学院アトラクションでは、合気道部のきりりとした演武、チアダンス部の華麗な踊り、合唱同好会の素敵な歌、吹奏楽部の魅惑的な器楽合奏が行われ、ご来場の皆様から、多くの拍手をいただきました。

アリーナでは、全児童が出品する図工作品展を開催し、
エントランスホールでは、全児童の七夕・夏の詩を掲示しました。
児童たちの金魚すくいやヨーヨー釣りをして楽しく遊ぶ姿が見られ、それぞれの夏の思い出を作ることができました。

七夕笹飾り

七夕まつりが、明日7月6日(土)に開催されます。

本日、5時限目に七夕まつりの笹飾りを行いました。

児童たちは、各姉妹学級に分かれ、飾りや願ことを書いた短冊をたくさんつけました。

明日の七夕まつりが、とても楽しみです。

平成26年度 転入生募集について

平成26年度 転入生を募集します。

募集学年 : 平成26年4月より 
3・4・5年生になる児童 数名(男女問わず)

2年生については欠員がでた時点で募集いたします。

願書配付 : 7月1日(月)より  住吉校事務室窓口にて配布 
配布時間  9:00〜15:00
※土・日・祝・8/4〜8/19・12/28〜1/5を除く。

※願書を郵送でお送りすることもできます。

その場合は、住吉校事務室までお問い合わせください。(06-6672-1151)


願書受付 : 2月3日(月)〜 2月12日(水) 
事務室窓口にて受付  (郵送不可)
受付時間  9:00〜15:00
※土・日・祝を除く。


入 試 日 : 2月15日(土)  試験科目 : 国語・算数・面接 

合格発表 : 2月15日(土)  事務室前に掲示

合格者説明会 : 2月15日(土)  4階 集会室

制服採寸と学用品購入 : 2月15日(土) 

入学手続 : 2月18日(火) 10:00〜14:00  事務室

 

お問い合わせ : 帝塚山学院住吉校事務室
(アドミッションセンター)    06(6672)1161

(代表:事務室)              06(6672)1151

 

七夕まつりのご案内

七夕まつりを開催します。

日時:平成25年7月6日(土) 15:00〜18:30 

※雨天順延の場合7月7日(日)になります。

※時間など変更があればホームページにてお知らせします。

 

場所:帝塚山学院校庭・アリーナ

 

《校庭の部》

1.星まつり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(16:30〜16:50)

2.七夕おどり(全児童)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(16:50〜17:10)

3.学院アトラクション1(合氣道部・チアダンス部)・・(17:15〜17:30)

4.七夕おどり(3年生保護者・児童の有志)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(17:40〜17:50)

5.学院アトラクション2(吹奏楽部・合唱同好会)・・(17:50〜18:20)

◎終了解散・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(18:30予定)

 

《児童作品展》

図工・・・・・・全児童作品・・・・・・・アリーナ・・・・(15:30〜18:00)

七夕夏の詩・・・全児童作品・・・・一階入口・廊下付近(15:00〜18:00)

 

ぜひ、ご来場ください。

手洗い講習会

7月2日(火)に花王プロフェッショナル・サービスより衛生管理者の村上先生をお招きし、手洗い指導していただきました。

手を洗う方法、手洗いの大切さをしっかり学ぶことができました。

これからは、きれいな手で給食をいただきます。

七夕踊り全体練習

本日、学院音頭・七夕音頭の踊りを全体で練習しました。

今週末は、いよいよ七夕祭です。

みんなしっかり練習したので、七夕祭が楽しみです。