帝塚山学院小学校ニュース

キャンプへ出発

お天気にも恵まれ、伊賀上野へ二泊三日のキャンプへ行ってきます!

節電対策による休校について

節電対策の一環として休校となります。みなさまにはご迷惑をおかけします。 期間 8月3日(土)〜8月18日(日)

1学期終業式

本日、アリーナにて1学期終業式が行われました。

校長先生からは、普段できない事をし、素敵な夏休みにしましょう。

というお話がありました。

その後、生徒指導部より夏休みの過ごし方についてお話がありました。

2学期に、元気な児童たちに会えるのを楽しみにしています。

臨海学舎6日目

臨海学舎6日目 今日は、大阪に帰る日です。 児童たちは、朝ごはんをしっかり食べ、大阪に帰る準備をしました。 自分の目標に最後まで諦めずに取り組んだ児童たちが、 少したくましくなったように思います。 これから、大阪に帰ります。 同窓生の先生方、ホテルの皆様、本当にお世話になりました。 ありがとうございました。 *これで、臨海学舎の更新は最後です。*

臨海学舎5日目

臨海学舎も5日目を迎え、水泳練習最終日となりました。

萩は、晴れ時々曇りです。

今日は、午前中に50m・100m・500mのテスト、午後には1km・わっしょいテストが行われ、

臨海学舎の全ての水泳練習・テストが終わりました。

みんな、最後まで一生懸命泳ぎました。

応援もとっても大きな声で、テスト受験者を励まし感動的でした。

テスト終了後は、各クラスで記念撮影し、浜遊びなどをして楽しい時間を過ごしました。

今年の臨海学舎 水泳練習・テストも無事に終わりました。

同窓生の先生方、ライフセーバの方々、ホテルの方々本当にありがとうございました。

臨海学舎4日目

臨海学舎も4日目を迎えました。

水泳練習も残すところ1日となりました。

今日の萩は、曇のち晴です。

風が強く、波があり少し泳ぎにくい状態でしたが、児童たちは一生懸命に水泳練習に取り組んでいました。

午前には、25m・50mのテスト、午後には1.5km・300mのテストが行われ、テスト受験児童は、最後まで諦めずに自分の力を精一杯だして頑張りました。

明日は、水泳練習最終日です。自分の目標に向かって頑張ります。