帝塚山学院小学校ニュース

入試直前説明会・ワンダーランド実施について

台風15号の接近が予想されていますが、説明会・ワンダーランド共に室内で開催予定ですので、予定通り実施します。  今後の台風情報により、実施の変更がある場合のみ、当日の午前7時にホームページでご連絡します。

さよならパーティー

午後より校内でさよならパーティーが行われ、イアン校長、兵頭校長よりスピーチとプレゼント交換、子ども達のスピーチ、プレンゼント交換、七夕音頭を全員で踊り交流行事を終えました。ほんとに充実した内容の交流を計画実施してもらった、アーミデイル校のスタッフ、そしてホストファミリーの方々、アーミデイルの市民の方々に感謝したいと思います。

文化施設見学

アーミデイル校での交流行事の最終日がやってきました。午前中は市内の文化施設を見学しました。美術館は小さな町にしてはとても充実したコレクションを持った素晴らしいものでした。特別に学芸員の方が収蔵庫で貴重な作品の解説もしていただきました。アボリジニ文化センターで先住民伸すらしいアート作品を観賞後、外でイアン校長先生よりブーメランの飛ばし方を教えてもらいトライしました。その後、市内で一番最初にできた小学校を教育博物館としている施設で100年前の教室や授業などの説明を受けました。

ダンスパーティー2

終わりに、アーミデイルスクールのイアン校長からアボロジニのクロスが、兵頭校長より富士山の絵皿が贈られました。

ダンスパーティー

22日の夕刻より、ホストファミリーの方が多々やアーミディル校のスタッフの方によるダンスパーティーに招待されました。ブッシュバンドが奏でる懐かしい調べに合わせて楽しいフォークダンスが始まり、最初は尻込みしていた子ども達もほとんどがダンスに加わり楽しいひとときを過ごしました。野外でのバーベキューで夕食を取り再びダンス。終わりの頃には、オーストラリアと日本の子ども達が一つになっていました。

アクティビティ5授業風景