帝塚山学院小学校ニュース

児童会役員選挙・認証式

6月11日(水)、6時間目に児童会役員選挙が行われました。
6年生の各クラス会長候補が、児童会でしていきたい事を演説しました。
演説の後、各候補の応援演説が行われました。
児童たちは、一人ひとりがしっかりと話を聞き、考えて投票をしました。

 本日、外朝礼にて児童会役員選挙の認証式が行われ、新しい役員に認証状が渡されました。

図書館見学(3年生)

6月10日、3年生は沢之町にある大阪市立図書館へ見学に行きました。

紙芝居で図書館のことについて詳しく教えていただきました。

また、実際に図書館の中を歩いて見学させていただき、

たくさんの種類の本と、本を探すための工夫を見つけました。

ユニセフ募金活動(児童会)報告

6/46/6の期間に実施したユニセフ募金活動で集まった募金額は61343円でした。

本日、郵便局で送金してきました。

世界の子どもたちの命と健康、そして教育のために役立ててもらいます。

多くの皆様のご協力に感謝いたします。

入試直前説明会・帝塚山ワンダーランド・個別相談会のご案内

入試直前説明(申込不要)

入試に関する内容と、入試までの過ごし方、親としての心構えなどのお話をさせていただきます。

■日時 8月31日(日) 9時30分〜10時30分 予定(9時受付開始)

■対象 就学前のお子様をお持ちの保護者

※説明会の間、年長・年中児に限っては入試本番にリラックスして試験を受験できるよう、

ワンダーランドで教員がお預かりします。

 

個別相談会(申込不要)

学校に関すること、入試に関すること、出願書類について、学費や諸経費についてなど、

みなさまのご質問に個別に対応させていただきます。

■日時 8月31日(日)10時30分〜11時(説明会終了後)

※個別相談のみの参加も可能です。

 

帝塚山ワンダーランド(申込不要)

入試直前説明会の間、お子様を本校の教員がお預かりいたします。

お子様には教員とのふれあいを通じて「この学校に通いたい!」という気持ちをもってもらえればと

願っております。

■日時 8月31日(日)9時30分〜11時

■対象 年長児

※申込不要・年中児も見学をしていただくことは可能です。

動きやすい服装でご来校ください。 随時受付しています。

 

お問い合わせ

TEL06-6672-1161 FAX06-6672-1195 

落語の授業(3年生)

3年生は、探究学習「大阪発見伝」で、落語鑑賞会を行いました。

上方落語協会から、笑福亭智之介さんに来ていただき、小噺と桃太郎の落語を聴かせていただきました。

一時間笑いっぱなしでした。

大阪の特徴の一つである「笑い」について考えを深めていきます。

入試説明会・体験入学を行いました

本日、入試説明会・体験入学を行いました。

園児・保護者・教育関係機関の方々が、多く参加してくださいました。
多目的ホールでは、学校や入試についての説明があり、保護者の方々は熱心に聞いておられました。

体験授業では、理科・英会話・情報・音楽・図工A・図工Bの授業が行われ、それぞれの教室で興味深く、

楽しみながら活動する園児たちの姿を見ることができました。
体験給食では、おいしそうにいただく園児たちの笑顔が印象的でした。

入試説明会・体験入学にご参加していただきありがとうございました。