七夕まつり
本日、アリーナにて七夕まつりを開催しました。
あいにくのお天気でしたが、多くの方々にご来場していただきました。
アリーナでは、全児童が出品する図工作品展を開催し、
エントランスホールでは、全児童の七夕・夏の詩を掲示しました。
星まつりでは、児童が星の神様にお供え物をしました。
その後の、七夕おどりでは、学院音頭・七夕音頭を1年生と6年生が踊りました。1年生は初めての、6年生は最後の七夕おどりになりました。
学院アトラクションでは、合気道部のきりりとした演武、チアダンス部の踊り、合唱同好会の素敵な歌、吹奏楽部の魅惑的な器楽合奏が行われ、ご来場の皆様から、多くの拍手をいただきました。
児童たちが金魚すくいやヨーヨー釣りをして楽しく遊ぶ姿が見られました。
児童たちは、それぞれの夏の思い出を作ることができました。