6/4(土)体験「せっけんを作ろう」申込締切ました
6月4日(土)に行われます、体験授業 2「せっけんをつくろう」の申し込みを締め切りました。
ご希望の教科がある方は、お急ぎください。
申し込みの締め切りは6月1日(水)です。
6月4日(土)に行われます、体験授業 2「せっけんをつくろう」の申し込みを締め切りました。
ご希望の教科がある方は、お急ぎください。
申し込みの締め切りは6月1日(水)です。
今日は、郡上八幡散策と明治村班行動です。郡上八幡ではボランティアガイドさんの案内で、郡上踊りの体験や古い街並みを散策。昼からの明治村では、自由行動の2時間、見事に雨も上がり、しっかり勉強できました。みんな、大変元気です。
本日より岐阜、愛知方面の修学旅行がスタートしました。1日目、高山市内散策。少し小雨が降っていましたが、みんな元気に活動できました。
PTA総会では、1年生が歌の発表を行いました。
曲目は、「一ねんせい」「こいのぼり」「たのしいね」の3曲です。
かわいい歌声を聞かせてくれました。
5月21日 お父さん・お母さんのための体験授業は定員に達しましたので申し込みを締め切らせていただきました。
6月4日(土)入試説明会・体験授業はお申込受付中ですので、ご希望の方はお早めにお申込みください。
4月20日〜22日の期間に、児童会の呼びかけで熊本地震災害募金活動を行いました。
募金額は、318,130円にのぼりました。
児童会役員が、郵便局にお預かりしたお金を持っていき日本赤十字社に送りました。
皆様の温かいお気持ちありがとうございました。