帝塚山学院小学校ニュース

始業式・対面式

本日、始業式・対面式を運動場で行いました。

始業式では、みんなの元気な挨拶が運動場に響き渡りました。
校長先生からは、あいさつ、学びについてのお話がありました。

対面式では、新入生へユリの鉢が手渡されました。
ユリの鉢をもらった新入生は、少し照れていましたが、喜んでいました。

入学式

本日、入学式が行われました。
新入生は少し緊張した様子でしたが、これから始まる学校生活を楽しみにしているようです。
新しい仲間の門出を共に喜ぶことができた入学式になりました。

英語語学研修3日目 2

児童たちは午前に2つの授業を受け、この語学研修のすべての授業を終えました。 最後に修了式が行われ、児童たちは一人ひとり名前の書かれた修了書を受け取りました。 雪深いブリティッシュヒルズをはなれ、大阪へ帰ります。

英語語学研修3日目 1

英語語学研修も最終日をむかえました。 朝にかけて降り続けた雪で、外は一面真っ白です。 児童たちは外の様子を見て、降り積もる雪に驚きながらも、笑顔を見せています。 朝は全員でミーティングを行い、最終日の予定を確認しました。 その後、朝食を終え、レセプションにて自分たちでチエックアウトを行いました。 "May I check out, please?" 堂々と英語で話す様子はとても頼もしかったです。 午前は2つ授業を受け、最後修了式を行います。

英語語学研修2日目 2

2日目後半はテーブルマナーについて教えて頂きました。ナイフフォークの使い方や食べ終わりを表すナイフフォークの置き方などを知ることができました。 そしてそのテーブルマナーを使い、コース料理を食べました。習ったことを活かそうとみな頑張ってくれていました。 夕食後はグループ1はPubへ、グループ2はTuck shopへと行きそれぞれの時間を楽しみました。 2日目もあっという間に終わりました。

英語語学研修 2日目 1

英語語学研修2日目です。 ブリティッシュヒルズでは雪が降り、児童たちは空からちらちら舞い落ちる雪に嬉しさを隠しきれません。 児童たちは朝から元気いっぱいで、朝食を美味しく頂き、授業を受けました。 授業の合間にはスタンプラリーを楽しみ、先生方やスタッフのみなさん、Pepperくんにも積極的に英語で話しかけていました。 午後の授業ではグループに分かれて全員がスコーンを作りました。レシピや作り方などの全てを英語で教わり、クッキングを楽しんでいました。