帝塚山学院小学校ニュース

Grammar Classが始まりました(5、6年生)

5、6年生は週に3時間の英語の授業があります。
そのひとつ、Grammar Classが始まりました。
この授業は習熟度別のクラスで、自分の今のレベルを知り、目標を持ってそれぞれのスキルアップを目指す授業です。
一年後にどれだけできることが増えるかな?みんな頑張っています!

舞洲工場見学(4年生 社会科見学)

本日4年生が、舞洲工場とスラッジセンターへ社会見学に行きました。
舞洲工場では、ごみが工場に運び込まれ焼却・粉砕される様子を見学しました。
スラッジセンターでは、下水よりでる汚泥の処理・利用方法について説明してくださいました。
この学びを、今後の社会科学習に生かしていきます。

PTA総会 歌の発表(1年生)

PTA総会で、1年生が歌の発表を行いました。
曲目は、「一ねんせい」「そろそはるですね」「さんぽ」の3曲です。
とても元気で、かわいらしい歌声を聞かせてくれました。

平成29年度 第2回学校見学会のご案内

こんにちは。うららかな陽光の季節となりました。
1年生も学校生活に慣れてきたようで、緑が生える芝生の校庭で元気に遊んでいる姿が目立つようになりました。

本日より、第2回学校見学会の申込を開始します。
 

日時  平成29年5月24日(水) 9:00受付開始 9:30〜12:00頃

※お子様の参加とお預かりはできませんのでご了承ください。

会場 帝塚山学院小学校 

参加対象者 受験をお考えの保護者の方 先着30名
※申込多数の場合は、年長児の保護者の方を優先する場合もございます。

内容 授業見学、給食試食、施設見学、学校説明会

 

お申込方法
・FAX 06‐6672‐1195
  下記のPDFをダウンロードし、必要事項を記入の上FAXしてください。
→学校見学ツアーPDF←

→WEB申込はこちら←

・TEL アドミッションセンター:06−6672−1161 

※お申し込みされた方については、後日ハガキを発送します

※第3回学校見学会を平成29年6月23日(金)に予定しています。
 第3回の申込開始は平成29年5月25日(木)です。
 なお、第1回・第3回と内容は同じですので、第1回、第3回を申込みの方は第2回は申込みできません。

帝塚山学院小学校で皆様にお会いできますことを楽しみにしております。


小中高合同避難訓練

本日、小中高合同の避難訓練を行いました。 避難経路を確認しました。 また、「お(おさない)・か(かけない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」をしっかり守って行動できました。

募集要項のページを更新しました

本日、募集要項のページを更新しました。
詳しくは下記をご覧ください。

→募集要項ページ←