帝塚山学院小学校ニュース

粉浜商店街(3年生 社会見学)

今年も三年生は、粉浜商店街へ行かせて頂きました。
500円をにぎりしめてお買い物へ…。
値段を考えながら、家庭で決めたものを買うことができました。
午後からは、ipadを持ってお店の方々にインタビューをさせて頂きました。普段聞けないこと、体験できないことをさせてもらい、子どもたちは、深く学ぶことができたようでした。
粉浜商店街の皆様、ありがとうございました。

認証式

本日、後期児童委員の認証式が行われました。

クラス委員会、広報委員会、体育委員会、給食委員会、図書委員会の

5つの委員会に分かれて学校を企画運営していきます。

児童たちが主体となってより良い毎日を送るために頑張ってくれることを期待しています。

第101回体育大会 その3

体育大会の様子を写真でお伝えします。

6年生 大同団結〜つなぐ100〜101へ〜
  • 3年生 Life is good
  • 4年生 Pants All stars
  • 5年生 Horse Wars
  • 1〜6年男女選抜 紅白対抗リレー
  • 3〜6年男子 101年一揆
  • 今年の行進優秀賞は3年生でした

第101回体育大会 その2

体育大会の様子を写真でお伝えします。

5年生 High School Musical~2017~
  • 4年生 Eye of the Typhoon
  • 6年生 一意奮闘〜食らいつけ〜
  • 1年生 マッチョな1年生〜よーい・ドン!〜
  • 2年生 大玉ころころ
  • 全児童 綱引き
  • 1年生 ちからをあわせてゴーゴゴー!!

第101回体育大会

本日、秋晴れの中第101回帝塚山学院小学校体育大会を開催しました。
児童達は、この日の為に1ヶ月前から頑張って練習してきました。
今日の体育大会では、競技・演技において充分にその成果が発揮されました。
今年は紅組76点 白組85点で白組が優勝しました。

プログラム1番は合同体操です!
  • 吹奏楽部のファンファーレで、スタートします。
  • 紅白エール交換・応援合戦
  • 4年生 Shall we Dance?
  • 1年生 かけっこ
  • 2年生 前向きスクリーム
  • 6年生 電光石火

体育大会 練習最終日

体育大会の早朝練習最終日です。
今日は、行進と合同体操の練習をしました。
授業でも、各学年演技・競技の最終仕上げに入りました。
安全面にも配慮して、体育大会を成功させたいと思います。