帝塚山学院小学校ニュース

朝日プリンテック・梅栄堂(5年生 社会見学)

本日、5年生は梅栄堂と朝日プリンテックへ社会見学に行きました。
梅栄堂ではお線香のことを、朝日プリンテックでは新聞のことを勉強しました。今まで知らなかったことを学び、たくさんの知識とお土産を手にして帰ってくることができました。

音楽会予行

本日、5・6限目にアリーナにて音楽会予行を行いました。児童たちは、1曲1曲心をこめて演奏していました。
本番でも心をこめて歌い、今日のような音楽会にしたいと思います。
第37回帝塚山学院小学校音楽会は、11月20日(月)SAYAKAホールにて13時15分開演です。

 

第1回学校説明会〜がっこうたんけん〜のご案内

第1回学校説明会〜がっこうたんけん〜

来る12月10日に第1回学校説明会を実施します。
就学前のお子様の保護者対象に私立小学校とはどのようなものなのか、
本校がこれまで歩んできた教育、そして現在取り組んでいる教育について説明します。
また、当日は校内を開放しますので実際に目で見て、本校の雰囲気を感じていただけたらと思います。

園児のみなさんに楽しいイベントを用意しております!

■日時  2017年12月10日 日曜日 9:00〜11:30
■服装  お子様は動きやすい服装でお越しください。
■対象  説明会:就学前のお子様の保護者  幼児イベント:年中・年少児

第1回学校説明会〜がっこうたんけん〜チラシPDF


※お問い合わせ※
帝塚山学院アドミッションセンター:06-6672-1161
帝塚山学院小学校直通:06-6672-1158

全校朝礼

本日、昨日の雨曇を全く感じさせない晴天のもと全校朝礼を行いました。英語科と家庭科の新しい先生の紹介がありました。また、奉仕活動を行った6年生から、頑張りの報告がありました。これからも学校やその周辺を綺麗にする気持ちを大切にしてほしいです。

1年生自画像

1年生の図工の授業では、自画像制作に取り組んでいます。
鏡で自分の顔をよく観て、全紙にのびのびと表現しています。
一人ひとりの雰囲気がよく出た素敵な作品になりそうです。

落ち葉のアート

春、たくさん咲いていた桜も紅葉しています。 校庭を散歩していたところ、遊具の横に子供達が作った葉っぱの顔がありました。 休み時間に子供達が作ったものだと思います。 「物」と子供達の「心」が響きあった時に生まれる自然な「表現」を大切にしていきたいと考えています。