帝塚山学院小学校ニュース

2次試験について

2次試験について

2025年度新1年生児童の2次試験についてです。
2025年度新1年生2次募集については、2025年1月8日(水)午前9時〜1月22日(水)午後4時がWeb出願期間となっております。
※Web出願のみとなります。
※詳細は下記にてご確認ください。
新入生向け募集要項(2次)

体育大会早朝練習が始まりました

本日より体育大会の早朝練習がスタートしました。
体育大会の始まりは入場行進からです。
当日かっこいい行進で入場できるように、練習しています。
いつもより早い時間の登校になりますが、体育大会本番まで頑張りましょう!

緑化運動募金にご協力ありがとうございました

緑化運動募金にご協力ありがとうございました。
65,043円も 集まりました。
今日は、郵便局に集まったお金を振替に行ってきました。
皆さんの思いやりがみどりの世界につながりますように。

ふリこのきまり

5年生の理科では、「ふりこのきまり」の単元に入っています。
各班で、ふれはば、ふりこの長さ、おもりの重さの実験をしました。
iPadに実験結果を入力し、実験結果から考察を行いました。

英語科研究授業(2年生)

10月15日(火)4時間目に2A、5時間目に2C、18日(金)4時間目に2Bで、英語科の研究授業を行いました。

単元名はFoods “What do you like?”です。

帝塚山学院小学校では恊働学習を進めており、今回2年生では初めて「英語で意見を出しあう」ということを目標としてグループでオリジナルのI like songを作る活動を行いました。

How about~?やI think it’s nice!、I agree.などの表現を練習したのち、グループで意見を出し合いオリジナルソングを作っていきます。すべてを英語で話し合うことはまだ難しいですが、相手の意見に寄り添いながらできるだけ英語を使って話をしようという意識は持てたようです。

授業の最後には完成したオリジナルソングを発表しました。とても楽しい時間になりました。
 

バドミントン部

体育大会の練習中でも、疲れた顔を一切見せず、元気いっぱい活動しているバドミントン部です!
技術向上のため、チェックシートを配布し、練習に取り組んでいます。さまざまな打ち方がどんどんできるようになってきました。今日、2名の合格者がでました!!
試合でも活用できるようになるといいですね!