帝塚山学院小学校ニュース

ユニセフ募金ありがとうございました。

児童会の三役が先週のユニセフ募金を郵便局から送ってくれました。
今回集まった金額は57278円でした。
みなさんご協力ありがとう
ございました。この募金で助かる人が一人でも増えますように。

第3回水難救助講習会

放課後に第3回水難救助講習会を実施しました。
前回は、YMCAの先生に来ていただき、平泳ぎの指導法について学びました。
今回は、映像と実技で「一番大切なこと、事故の未然防止について」
「もし事故が起きた時には、組織でどのように動くか」を学びました。
プールの授業、臨海学舎が安全に実施できるように、毎年学び続けていきます。

レゴ・マインドストーム同好会 1

今日は、3回目です。
先週から、ロボットを組み立てています。
レゴ・マインドストーム同好会は5・6年生の有志27名で構成され、8つのチームに分かれて活動しています。
そのチームの中でも、組み立ての早いチームはロボットを動かすために
パソコンを使ってのプログラミングに取りかかりました。
今後は全ての班がセンサーを併用し、定められたコースに沿って動かすことができるのを目標に活動を進めていきます。

本日より、入学願書配布しています。

6月に入りました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今週は、5年生が能の体験授業を受けています。卒業生で能楽師の山中迓晶先生にお越しいただき、「老松」と「高砂」の舞を稽古しています。1週間の授業の最後に、発表会が行われます。
 
さて、本日より入学願書、及び転入学の願書を配布しております。本校事務局にて、8:30〜16:30の時間帯でのお渡しになります。
郵送も可能です。お電話でのお問い合わせは、06(6672)1151 までお願いします。
また、HPからの資料請求は、http://www.tezukayama.ac.jp/grade_school/siryo/ になります。

ユニセフ募金活動(児童会)

本日から3日間、児童会役員の呼びかけで、ユニセフ募金活動を実施しています。
初日の今日は、多くの児童たちが、募金箱に募金袋を入れてくれました。
集まったお金は、ユニセフを通して、150以上の国と地域で、保健、栄養、教育、水と衛生など、子どもたちを支えるさまざまな活動に役立ててもらいます。

6月17日体験授業「せっけんをつくろう!」は定員に達しました

緑照り映える時節になりました。いかがお過ごしでしょうか。
6月17日(土)の「体験授業」についてです。
「せっけんをつくろう!」が定員に達したため、締め切らせていただきます。
他の教科に関しては、まだ空きが少しございますので、お申し込みください。
帝塚山学院小学校でお会いできることを楽しみにしております。

第3回学校見学会は定員に達しました

6月23日(金) の平成29年度 第3回学校見学会のお申込みは、定員に達しましたので締め切らせて頂きました。

スポーツ体験イベント

日曜参観終了後に、PTA主催のスポーツ交流イベントが行われました。
1・2年生は、陸上(走り方)、テニス、ドッジボールを
3〜6年生は、陸上(走り方)、ドッジボール、ダンス、バスケットボールを専門の指導者のもと、体験しました。
子どもたちは、元気いっぱい楽しみながら、運動できたようです。
指導員の先生方、そして企画・準備・運営等でお世話になったPTA役員の皆様、ありがとうございました。
子どもたちにとって、わすれられない、素敵な体験になりました。

 

日曜参観

本日、日曜参観が行われました。
各教室でたくさんの保護者の方々が見守る中、
児童たちは緊張もありましたが、積極的に発表や活動に取り組んでいました。
児童たちの成長を感じる良い機会になったかと思います 。

体力テスト

5月19日(金)、ヤンマーフィールド長居で体力テストを行いました。
広い、本物の競技場に子どもたちは大興奮でした。
陸上用のタータンは走りやすく、運動場よりも速く走れそうです。
お天気にも恵まれ、雲一つない青空の下、思いきり力を出し切りました。
「よし!去年の自分に勝てた!」そんな声がたくさん聴こえてきました。
子どもたちは普段から、毎日よく体を動かし、運動を続けています。
そんな1年間の体力の高まりを感じる一日となりました。

最後になりましたが、お暑い中お手伝いしていただいた保護者の皆様ご協力ありがとうございました。