帝塚山学院小学校ニュース

美術展始まりました。

2/5(火)から2/9(土)まで海岸通りギャラリーCASOにて第42回帝塚山学院小学校美術展が行われています。 児童ののびのびした表現をお楽しみください。

転入願書本日より受付スタート

平成31年度本校転学希望者を募集いたします。

□ 募集学年 新5年生・新3年生・新2年生 若干名

□ 考査日時 2月23日(土)8:30〜
□ 合格発表 2月23日(土)正午ごろ
□ 試験科目 国 算 面接
□ 出願期間 2月4日(月)〜16日(土) 

  郵送 2月16日(土)消印有効
□ 問い合わせ先 帝塚山学院小学校住吉事務局
  tel 06-6672-1151
  平日 9時〜16時 土曜 9時〜正午

→転入募集要項←入学は2019年4月から

 

豆まき(1年生)

『節分』にちなんで豆まきを行いました。
子どもたちは楽しみにしていたようで、鬼が登場すると元気いっぱいに豆まきをしました。
鬼が怖くて泣いている子もいましたが、しっかり豆まきをし最後は全員笑顔になり『福が来た』ようです。

 

5年国語 研究授業

1月29日(火)6限に、研究授業が行われました。
日々、このような研究授業を行うことで、指導力や教師力の研鑽を行うためです。

今回は、5年生で、国語「説明的文章の読解」という学習を行いました。
「話題」「説明・意見」「具体例」「比較」といったポイントを押さえた文章読解の仕方を学んでいきました。内容の少し難しい文章でも、先生の方を向いて、授業に集中できていました。

美術展準備

2月5日〜9日までCASOで行われる第42回帝塚山学院小学校美術展。
今日は、子どもたちの作品を額に入れる作業をしていました。
作品について、話しながら、数多くの作品を額に入れ終えました。
子どもたちの素敵な作品を是非、観にお越しください。

百人一首 表彰式

本日TV朝礼があり、その中で先日の百人一首大会の表彰式を行いました。

1位は6年C組と1年C組チーム、
2位は5年B組と3年B組チーム、
3位は4年C組と2年C組チームでした。

どのチームも接戦でしたが、特に2位と3位は数枚差での入賞となり、学年クラス関係なく学校全体で熱戦だった様子が伺えました。

またその他にも、生徒指導の先生からのお話や、奉仕活動について、また給食委員からのゲームの提案など盛りだくさんな朝礼となりました。

あっという間の3学期です。限られた時間を有意義に過ごしてほしいです。