小中高合同 避難訓練を実施しました。
本日、小中高合同での避難訓練が行われました。
これは毎年、防災・退避に対する意識を高めるために実施しているもので、火災を想定してそれぞれの教室からの最短経路を確認しながら児童たちは避難をしました。
各学年とも速やかに移動することができ、「おかしも」のルールを意識した訓練となりました。また万が一のことが起きないための防災意識向上と、災害時の行動確認ができた貴重な機会でした。
本日、小中高合同での避難訓練が行われました。
これは毎年、防災・退避に対する意識を高めるために実施しているもので、火災を想定してそれぞれの教室からの最短経路を確認しながら児童たちは避難をしました。
各学年とも速やかに移動することができ、「おかしも」のルールを意識した訓練となりました。また万が一のことが起きないための防災意識向上と、災害時の行動確認ができた貴重な機会でした。
本日、放課後に水泳安全講習会を行いました。
プール開きを前に、指導する際に大切にすることの共通理解をはかりました。その後、救急箱の中身、手当の仕方、緊急時の動き方、初日の授業の進め方を確認しました。
事故を未然に防ぎ、安全を最優先にして、これから始まる水泳授業に臨んでいきます。
編入・転入希望者対象の学校説明会を行います。
2019年6月15日(土)14:00〜15:30(13:30 受付開始)
募集学年(男女問わず)
【編入生】2019年2学期より入学
2019年4月の時点で2・3・5年生の児童数名
※ただし、本校通学圏内に転居、または帰国予定の児童に限り募集いたします。
試験日:2019年7月27日(土)
【転入生】2020年4月より入学
2020年4月の時点で3・4年生の児童数名
試験日:2020年2月22日(土)
★学期途中で欠員が出た場合は追加募集いたします。
編入・転入ともに6年生の募集はありません。
詳しい内容・お申し込みは下記をクリックしてください。
→編入・転入希望者対象学校説明会・申し込みフォーム←
本日、4月15日(月)〜入学願書配布開始です。
(願書配布場所)帝塚山学院小学校事務局にて
電話06ー6672ー1151
平日 8:30〜16:30
土曜日 8:30〜13:00
*6月15日の入試説明会でも配布いたします。
本日、始業式が行われました。
雨の影響で放送でのスタートとなりましたが、児童たちも新しい教室やクラスメイトと、少しそわそわした様子で校長先生の話を聞く姿が見られました。
また今年度から新しく着任された先生、復帰された先生方の紹介もありました。
本日、入学式が行われました。
新入生は少し緊張した様子でしたが、これから始まる学校生活を楽しみにしているようです。
新しい仲間の門出を共に喜ぶことができた入学式になりました。