6月15日体験授業「ニン・ニン・忍者修行中!(年長)」は定員に達しました
6月15日(土)体験授業「ニン・ニン・忍者修行中!(年長)」は定員に達しましたので、申込を締め切らせていただきました。
ありがとうございました。
6月15日(土)体験授業「ニン・ニン・忍者修行中!(年長)」は定員に達しましたので、申込を締め切らせていただきました。
ありがとうございました。
3年生は、粉浜商店街へ社会見学に行きました。
500円でお買い物をしながら、お店の方々にインタビューもしました。「お店で大変なこと」「お店の工夫」など、たくさん教えていただきました。
社会科の学習で、「身の回りの品物はどこから」「大阪市ではたらく人々」と学習しています。自分たちが口にしている食べ物が、日本全国から届いていることもしりました。
商店街に方々に教えていただいたことも含め、さらに学習を深めていきます。
最後に、粉浜商店街の皆様。あたたかく迎えてくださり、ありがとうございました。
日常の児童の生活や学習の様子などを見ていただき、本校の教育の一端を知っていただけたらと思い『保護者対象学校見学会』を企画いたしました。
本日より、第2回学校見学会の申込を開始します。
日時 2019年6月21日(金) 9:00受付開始 9:30〜12:00頃
※お子様の参加とお預かりはできませんのでご了承ください。
会場 帝塚山学院小学校
→第3回学校見学会お申し込みはこちら←
学校見学会リーフレット
本日、7月の臨海学舎に向けて教員の研修が行われました。
まずはアレルギー疾患への対応法を確認しました。
アレルギーは、幼少期だけでなく大人になっても発症することがある疾患ですが、日常生活において症状が起きることを防ぐことができます。様々な症例を比較しながら学びを深めました。
また臨海学舎に向け、緊急時の動き方を実践的に学びました。未然に事故を防ぐための意識を高めるとともに、緊急の対応についても細かく確認しました。
これからも授業や放課後の練習などを通して、臨海学舎に向けての準備を児童と一緒に進めていきます。
本日、日曜参観が行われました。
各教室でたくさんの保護者の方々が見守る中、
児童たちは緊張もありましたが、積極的に発表や活動に取り組んでいました。
児童たちの成長を感じる良い機会になったかと思います 。
5月15日 集会室にてPTA総委員会と懇親会を開催いたしました。
PTA活動についての意見交換や、ご歓談をしていただきました。
1学期は、リサイクル配布会と給食試食会を予定しています。
PTA委員の方々、1年間どうぞよろしくお願いします。