第47回帝塚山学院小学校美術展
2月2日〜4日までの期間、大阪南港ATCギャラリーにて、第47回帝塚山学院小学校美術展を開催いたしました。
児童たちが日頃の図工の授業で制作した、約800点の作品が、広い会場いっぱいに展示されました。
会場では、保護者の方がお子様と言葉を交わしながら、じっくりと作品を鑑賞されている姿が印象的でした。
児童の皆さん、これからものびのびと表現してくださいね。
2月2日〜4日までの期間、大阪南港ATCギャラリーにて、第47回帝塚山学院小学校美術展を開催いたしました。
児童たちが日頃の図工の授業で制作した、約800点の作品が、広い会場いっぱいに展示されました。
会場では、保護者の方がお子様と言葉を交わしながら、じっくりと作品を鑑賞されている姿が印象的でした。
児童の皆さん、これからものびのびと表現してくださいね。
1月31日(水)6限に百人一首大会が行われました。
4年ぶりに兄弟学級での開催となりました。
学年間交流の一環として行われるこの行事ですが、ただのカルタ大会ではなく、実際に小倉百人一首の和歌に触れ、日本の文化を楽しみながら学ぶ機会でもあります。
お手つきをしたり、同時に札をタッチしたり、それぞれのクラスで白熱した対戦があったようですが、全力で取り組む児童の姿も見られ、熱い百人一首大会になったようです。
本日、TV朝礼にて百人一首大会の表彰が行われ、賞状とトロフィーが優勝・準優勝のクラスに授与されました。
2月2日(金)5時間目、1年生が豆まきを行いました。
豆まきをする前には、「自分の中にある鬼を退治する」という話をし、それぞれ自分のなおしたいところをしっかり思い浮かべてからいよいよ豆まきのスタートです。今年の鬼さんは1人でしたので、圧倒的に1年生の勝利!元気いっぱい駆け回り、しっかり鬼を退治しました!
2/3(土) 追手門学院小学校にて、第36回 大阪府立私立連合会 ミニバスケットボール大会に、ミニバスケットボール部男子チーム・女子チームと6年男子有志チームの3チームで出場しました。
4年ぶりの開催となり、各校緊張の中で始まりましたが、徐々に緊張もとけていき、他校との交流も見られました。
勝ち負けにこだわらず10分間全力で戦い応援し最後までよく頑張っておりました。短い練習期間や少ない人数の中でも切磋琢磨する姿はかっこよかったです。
来年度以降もこのような機会があれば多くの方に参加していただければと思います。
応援ありがとうございました。
大阪珠算協会の方にお越しいただき、そろばんの授業をおこないました。
初めてそろばんを触る児童も多く、簡単な計算にも四苦八苦。
でもだんだん慣れてくると、「できた!」という声があちこちから聞こえます。
実は、電卓より、筆算より、正確に、素早く計算できる!?優れもののそろばん。
この機会に、「もっとやってみたい」と思ってもらえたら、嬉しいです。
協会の皆様、ありがとうございました。