ご入学おめでとうございます
新入生児童・保護者のみなさんへ祝電、お祝いのメッセージをたくさんいただいております。
ご発信に対しましては厚く御礼申し上げます。
新入生児童・保護者のみなさんへ祝電、お祝いのメッセージをたくさんいただいております。
ご発信に対しましては厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大に鑑み、5月10日(日)に延期しておりました「第2回学校説明会〜うさぎさんとかめさんの宝さがし〜」を中止いたします。
お申し込みいただいておりました皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、大阪府の方針を踏まえ、まん延防止や安全確保のため中止となりましたことをご理解いただきますようお願いいたします。
すでにお申し込みをいただいているご家庭には、当日配布を予定していた資料を5月上旬までにお送りします。お申し込みをされていない方で資料をご希望の方は、下記のフォームにてお申し込みいただくか、本校アドミッションセンターまでお問い合わせください。
説明会の内容につきましては、5月11日(月)頃に動画の配信を予定しております。配信方法等の詳細は、改めてお知らせいたします。
→資料請求のお申し込みはこちら←
[ お問い合わせ ]
アドミッションセンター
開室時間:月曜〜金曜(9:00〜16:30)祝日除く
(新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、受付時間に関しましては、今後変更する場合がございます。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。)
TEL 06-6672-1161
FAX 06-6672-1195
日ごとに日差しが暖かくなり、陽気が心地よい季節になりました。
いつも通りの春休みを過ごすことができない毎日ですが、少しでもみなさんの心が明るくなればと思い、校庭の桜や春の様子を紹介します。
児童のみなさんの元気な姿を、早く見られることを教員一同願っています。
ご卒業おめでとうございます。
本日、新型コロナウィルス感染拡大防止・安全確保を第一に考えた結果、規模を縮小して第102回卒業式を行いました。
式典を心待ちにしてしておられた、卒業生・保護者の方々には大変ご迷惑をおかけいたしました。
児童は、教職員に見守られ115名、一人一人の氏名を読み上げ、代表児童に学校長より卒業証書が手渡されました。
帝塚山学院小学校でのたくさんの思い出を胸に中学校に進学してからも、活躍してくれることを期待しています。
本校も参加を予定しておりました「第10回関西私立小学校展」(4月5日・日曜日)について、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を踏まえて、兵庫県私立小学校連合会、大阪府小学校連合会での協議の結果、来場者及び関係者への感染防止の観点から、誠に残念ではございますが開催中止を決定いたしました。趣旨ご理解賜りますようお願い申し上げます。
1年生のみなさんへ
コロナウイルスのえいきょうできゅうに学校がお休みになってしまいましたが、みなさん元気にすごしていますか。先生たちはみなさんに会えなくて、とってもさみしい毎日をすごしています。
みなさんとすごした1年かんは、毎日がとてもたのしかったです。1年かん本当にありがとう。
つぎみなさんと会うときは、2年生ですね。2年生になっても、どんなことにも前むきにがんばるみなさんでいてくださいね。
休み中も、体には気をつけて、手あらいうがいをしっかりしましょうね。また、元気なみなさんに会えるのをたのしみにしています。
1年 たんにんの先生たちより