帝塚山学院小学校ニュース

令和3年度 入学式

本日、令和3年度入学式が執り行われました。

開式までは、少し緊張している児童もいましたが、小学校生活を楽しみにしている様子でした。

来週から、児童たちと共に充実した学校生活を送っていけるよう、教員一同努めてまいります。

感染防止対策により出席者全員のマスクの着用、手指の消毒などを徹底しました。
保護者の皆様には、人数制限のご理解ご協力いただきましてありがとうございました。

編入・転入希望者対象学校説明会のご案内

2021年06月13日(日)に、編入・転入希望者対象の学校説明会を行います。

編入学、転入学をお考えの方は、こちらの説明会にご参加ください。時刻は14:00〜15:30(13:30受付開始)となります。

詳細はイベントページをご覧ください。
お申し込みは4月7日10時からとなります。

春休みTASC通信

3月22日からは、春休みTASCが始まっています。
春は、外で過ごしやすいので、外活動も多くしています。

感染症対策のため、できる限りしゃべらずに、
ピクニック、外散歩、近くの古墳探索、マーケット遊びなどなど

日差しも、笑顔も明るさいっぱいです。

春は来ぬ

本日より新年度となりました。

校庭の桜も満開に近づき、そこかしこに花が咲き始める季節になりました。入学式、始業式まで1週間ほどですが、学校の桜も皆さんの登校をまだかまだかと待っています。

新学期に向けて、学用品のなどの用意はすみましたか?
先生たちも、皆さんと新しい年度を迎えるための準備を進めています。

季節の変わり目ですので、体調には気をつけて、春の訪れを楽しみながら残りの春休み期間を過ごしてくださいね。

 

第2回学校説明会・園児イベント(うさぎさんとかめさんの宝さがし)を実施しました

本日、第2回学校説明会・園児イベント(うさぎさんとかめさんの宝さがし)を新型コロナウィルス感染拡大防止対策を取った上で行いました。

説明会では、本校が取り組んでいる教育についてお話しさせていただきました。
説明会の間、園児たちは校内での宝さがし、うさぎさんとかめさんの製作や読み聞かせなど、積極的に活動に参加する園児の様子を見ることができました。

本日はこのような状況ではありますが、ご参加頂きありがとうございました。

3月22日(月)10時から、入試説明会・体験入学の申し込み受付となります。
定員に達し次第申し込みを締め切りますので、ご希望される方はお早めにお申し込みください。

2020年度 修了式

本日、2020年度の修了式が執り行われました。
今年度は、いつもと違うこと、これまでと違うことがたくさんあった1年でしたが、皆さん一人ひとりが学院の児童として力強く、豊かに成長してくれたと先生たちも感じています。

また生徒指導の先生からは、感謝の気持ちについてのお話がありました。周りの友達や、家族だけでなく、今年1年間過ごしてきた教室や、学用品、すべとのものが揃ってこそ、今日までの学びに繋がってきました。

与えられる環境に制限がかかることも多くありましたが、屈することなく、自らの力を伸ばしてくれた帝塚山学院の児童のみなさんに、先生たちも感謝の気持ちでいっぱいです。

修了式を終えた後は、各教室で担任の先生と今年度最後の時間を過ごしました。

また4月に元気なみなさんの姿が見られることを楽しみにしています。