2年生 「獣医さんの仕事について」
国語科で、「どうぶつ園のじゅうい」という単元を学習しています。その一環として、天王寺動物園の教育普及担当の職員の方に来ていただき、「獣医さんのお仕事」についてのお話を聞きました。
実際に飼育されている動物の治療例や、飼育の様子などを、クイズや動画でわかりやすく教えて下さいました。
サイはどこから採血をするの?キリンは?
えー!と驚くお話が盛りだくさん。獣医さん目線のお話を、子どもたちは真剣に聞きながら、紙いっぱいにメモを取っていました。
最後には、実際の動物の頭骨や処理されたウンチ標本を観察することができました。実物を触ったり、においをかいだり・・・
特別な時間を過ごすことができました。
天王寺動物園の中には、亡くなった動物を供養している慰霊碑があるそうです。命の尊さも教わりました。
貴重なお話を、ありがとうございました。