帝塚山学院小学校ニュース

光明池検車区 生活科見学(2年生)

本日、生活科の校外学習で、光明池検車区へ行きました。
まず、目的地の光明池駅まで、自分で行くという課題でしたが、
全員が無事に光明池駅までたどり着き、検車区にて見学をすることができました。
 
普段の電車ではなく、整備されている電車の様子を見学し、電車の仕組みについて知ることができました。
また、車内で洗車の体験もさせてもらいました。
 
この見学を通して、普段使っている電車が多くの人によって支えられているという事を深く学び、これからも自分たちの生活と電車との結びつきを強く感じて欲しいと思います。

明治なるほどファクトリー 社会見学(3年 社会)

3年生は明治なるほどファクトリーへ社会見学に行きました。
ヨーグルトが容器に入るところや、ラベルを取り付けるところなど、製品ができあがるまでの過程を間近で見ることができました。
牛乳を入れておいたり、ヨーグルトを発酵させる大きいタンクにびっくり!衛生にもとても気をつけて作業されていることも教えてもらいました。
ふだん目にするすべての商品には、多くの人が関わっていることを学び、感謝していただくことを再認識できました。
明治なるほどファクトリーの皆様、ありがとうございました。

中央卸売市場 社会見学(3年生)

3年生は中央卸売市場へ社会見学に行きました。
実際のせり場でりんごのせり体験をしたり、普段スーパーやお店で見る商品の出荷前、つまり値段がつく前の状態の野菜や魚などを見る事ができました。
全国各地から集まった品々を、適正な価格で、できるだけ早く安全・安心に私たちのところに届けるよう、毎日努力してくれていることも分かりました。
大きなマグロの頭に大興奮。たくさんのお土産にも大興奮。
中央卸売市場の皆様、ありがとうございました。

社会見学(3年生 社会)

3年生は粉浜商店街へ社会見学に行きました。
予算500円でお買い物をしながら、お店の方々にもインタビュー。お店の工夫やお客さんへの思いなどについてたくさん教えてもらいました。
社会科では、「身の回りの品物はどこから?」を学習しています。事前学習として産地調べをし、日本全国的から品物が届いていることを知り、びっくり!ここから学びを深めていきます。
粉浜商店街の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。

舞洲工場・スラッジセンター見学

本校では、本物に触れる学習「本物体験」を積極的に行っています。
4年生社会科「健康なくらしをささえる」において、舞洲工場とスラッジセンターを見学しました。
この施設は、大阪市中から運ばれてくるゴミを焼却する、いわゆるゴミ処理場です。
普段はあまり意識しないですが、様々な人々に自分たちの暮らしが支えられている事に気づきました。
児童たちは、今回の見学をグループでまとめて行きます。

阿倍野防災センター (4年生 社会見学)

本日4年生が、阿倍野防災センターへ社会見学に行きました。阪神・淡路大震災の地震の揺れを体験したり、地震が起きたときの通報練習、消火器での消火活動などをさせていただきました。

子どもたち説明を真剣に聞き、体験にも積極的に取り組んでいました。今後の災害に備えて、様々な視点から考えを深められる機会となりました。