帝塚山学院小学校ニュース

ATR・平城宮跡へ社会見学(5年生 社会)

昨日5年生は、ATR(株式会社国際電気通信基礎技術研究所)と平城宮跡へ社会見学に行って来ました。

ATRは、主に脳情報科学・ライフサポートロボット・無線通信の研究開発を行っている会社です。
ロボットがもたらす未来を見学させていただきました。
アンドロイドロボットも見学することができ、児童たちは興味津々でした。
平城宮跡では、木簡や出土品の資料から往時のいとなみを感じることができました。
ガイドさんの詳しい説明で、時代を超えた奈良の都へタイムスリップしたようでした。

未来といにしえを感じることのできる社会見学になりました。


 

社会見学(3年 社会)

3年生は、大阪くらしの今昔館に社会科見学に行きました。
社会科の授業で学習している、昔の道具や昔のくらしについてを学ぶことができる施設です。
現代とは建物のつくりが全く違う、江戸時代の大坂の街並みが再現されており、実際に歩くことができます。商品が並べられている店や、当時の暮らしの様子が分かる家の中を覗き、子どもたちはまるで江戸時代にタイムスリップしたように感動していました。
また、昔の道具を実際に触ることもできて、手間と時間をかけて生活していたことも体験できました。

2年生 校外学習

本日、2年生は伊丹市にある昆虫博物館へ校外学習に行きました。
普段身近にいる虫から、海外でしか見られない虫など、たくさんの昆虫に触れることができました。子どもたちが入った温室では、801匹もの蝶がおり、子どもたちは目をキラキラさせながら観察することができました。
終始メモを取り続けていた子どもたちでした。明日の振り返りの授業が楽しみです。
 
 

4年生社会見学

昨日、4年生は堺刃物ミュージアムへ社会見学に行きました。 刃物をつくる職人の方々にご指導していただき、「研ぎ」と「銘入れ」の体験をしました。 体験を通して刃物をつくる難しさや面白さに気づくことができました。 また、職人さんの思いに触れ、より「刃物」を身近に感じるようになり、学校に帰っても大興奮で刃物についての話をしてくれていました。 職人の方々、ありがとうございました。

5年生 社会見学 朝日新聞

5年生は朝日新聞TOPPANに社会見学に行きました。現在、社会科では情報メディアについて学習しており、新聞・テレビ・インターネットなどのメディアとしての特性を捉えようとしています。  工場では、印刷技術の変遷や現在使われている技術の説明を受け、夕刊がすごい速さで刷られる様子や手作業とロボットで行われる作業などを見学させていただきました。  様々な情報が簡単に手に入る時代となりました。その中から、適切なメディアを選択し、情報を選ぶ力も身に付けてほしいと思います。

5年生 社会科見学

 5年生は社会科見学で、コマツ大阪工場と大阪ガス科学館へ行ってきました。コマツでは、普段乗っている自動車ではありませんが、重化学工業の、より良い製品を生み出さんとする職に対する姿勢を見学させていただきました。大阪ガスでは、みんな、様々な科学体験に夢中といった様子でした。
 今回の見学が、未来を生きる子どもたちの生き方の糧になることを願っています。