ニュージーランド国際交流訪問その7
学校交流二日目です。午前の後半と午後のファームビジットの様子です。
-
あやとりで交流。上達の早さにびっくりです! -
けん玉だってこの通り!楽しく笑顔で交流できました。 -
ワクワクとドキドキのエサやりの場面です。 -
エサやりにも慣れてきました。もっとあげたいな! -
こんな大きなニワトリを抱いたよ!思ってたより軽くてフワフワでした。 -
うさぎも抱きました!やさしさに包まれるのはどちらかな?
学校交流二日目です。午前の後半と午後のファームビジットの様子です。
学校交流二日目です。午前の前半は男女分かれて、それぞれの学校でアクティビティー。後半は、セルウィンハウススクールで日本の伝統遊びを通して交流を深めました。午前の最後にフェアウェルセレモニーが開かれました。
午前中最後のプログラムは、日本の文化紹介。折り紙や書道を通して交流を深めました。午後からは、南極センターを訪問しました。
セルウィンハウススクールで、ウェルカムセレモニーが行われました。その後、女子児童はセルウィンハウススクールで、男子児童は、メドバリースクールにて交流開始です。
ホストファミリーとの対面です。
ホストファミリーとの対面です。