非行防止・犯罪被害防止教室
10月14日、大阪府難波少年サポートセンターの方に来ていただき、5年生対象に非行防 止・犯罪被害防止教室を行いました。
いじめが犯罪になる事や、高校生の間で薬物が簡単に 手に入り、被害にあっている人が多い事など色々な犯罪について詳しく教えていただきました。
中でも、万引きについては、劇を通して詳しく教えていただきました。
見張りをしている人は同 じ罪になる事、万引きしたものをもらってしまった場合も警察の方から事情聴取を受けることな ども教えていただきました。
また、子ども達に身近な SNS のトラブルやインターネットゲームをするときは気を付けて利用 しないとトラブルに巻き込まれることも教えていただきました。
集中して聴くことができ、振り返りもしっかりしてくれていました。
生徒指導部