帝塚山学院小学校ニュース

Let's sing Christmas songs!

クリスマスが今年もやってくる!?

終業式間近になり、冬休みが待ちきれない様子の児童の皆さんが増えてきたようですが、その中でもクリスマスが楽しみ!という人は多いのではないでしょうか?

今回、英語の先生たちで歌いやすい英語の歌を4曲選びました。下の文字をクリックすると、文と歌の練習ができる動画を見ることができます。

ぜひお家でも歌ってみてくださいね!

→Let's sing!

また、授業で作ったクリスマスカードの作り方を載せています。オリジナルのカードをもう一つ作ってみるのもいいですね。

Merry Christmas!

Christmas is coming soon!
もうすぐクリスマス!

今年もこの季節がやってきました。
英語科では、毎年冬休み間際の授業内で、クリスマスカードの製作をしています。定規やハサミ、のりなどを使って一からカードを作ります。
長さを測ったり、切り込みを入れる作業を全て英語で行うので、なかなか大変な作業ですが、みんなワクワクした気持ちで楽しそうに進めていきます。

カードの送り先も、To Santa(サンタさんへ)、To Dad(お父さんへ)、To Mom(お母さんへ)、To friend (友達へ)など様々です。

それぞれのカラフルで可愛らしいカードが完成していく様子も、見ているだけで気持ちが高まります。
今年も皆さんが素敵なクリスマス、冬休みの1日を迎えられますように・・・。

奉仕活動(4年生)

4年生になり初めての奉仕活動になりました。 学校のために、どこを掃除するべきかをクラスで考え、各班に分かれて一生懸命掃除をしました。

「インフルエンザ罹患届(保護者記入)」 について

保健だよりでもお知らせしておりますが、これまでインフルエンザ等の学校感染症にかかった場合、医師が記入した治癒証明書を学校に提出していただいてきました。

しかし、インフルエンザの出席停止期間は「発症後5日を経過し、かつ解熱後2日を経過するまで」と定められており、発症日と解熱日がわかれば、ご家庭でもいつから登校してよいかを判断することは可能です。
したがって、今後インフルエンザについては、ご家庭で記入していただく「インフルエンザ罹患届(保護者記入)」の提出でも可とすることとなりました。

必要な場合は下記のリンク、もしくはホームページ内「各種証明書」ページより印刷してお使いください。


インフルエンザ罹患届

第40回音楽会 第二部その2

第二部の写真です。
ご覧ください。
6年生の器楽合奏と吹奏楽部です。

※ソーシャルディスタンスを充分に取っていますので、演奏中のみマスクを外しています。

  • 6A レイダース・マーチ
  • 6B サークル・オブ・ライフ
  • 6C パート・オブ・ユア・ワールド
  • 吹奏楽部 ジュピター 紅蓮華

第40回音楽会 第二部

本日、第40回音楽会がフェニチェー堺にて行われました。
今年度は、新型コロナウィルス感染防止の為、2部制で行いました。
また、例年は学年発表ですが、今年は舞台上での密を避ける為クラス単位での演奏となりました。

2部では、2年生・4年生・6年生・吹奏楽部が演奏を行いました。

2部は吹奏楽部の演奏からスタートしました。
今年は、吹奏楽部発表の場がなく音楽会が初めての発表の場となりました。
ジュピターと紅蓮華を演奏してくれました。

2年生は、音楽物語「100万回生きたねこ」を3クラスで分担し会場を物語の世界に引き込んでくれました。

4年生は、例年通りのリコーダーの演奏ができずピフポフという楽器に挑戦しました。
ピフポフは紙でできた、手のひらサイズのアコーディオンです。
また、3クラスとも「歌」という言葉が入っている曲を演奏してくれました。

6年生は最後の音楽会となります。
例年は学年での器楽合奏ですが、今年はクラスでの器楽合奏となりました。
各クラス心を一つにし、力強くも素敵なメロディーで会場を包み込んでくれました。

様々な制限のある中でしたが、児童たちは今までの練習の成果を出してくれました。

最後になりますが、本日お越しくださった保護者の皆様、音楽会開催にあたり、ご尽力下さったフェニーチェ堺の皆様ありがとうございました。

※ソーシャルディスタンスを充分に取っていますので、演奏中のみマスクを外しています。

  • 2B 音楽物語 100万回生きたねこ
  • 2C 音楽物語 100万回生きたねこ
  • 2A 音楽物語 100万回生きたねこ
  • 4A きらきら星変奏曲 この歌を
  • 4B さんぽ 歌おう 
  • 4C スキンブルシャンクス うたの惑星

第40回音楽会 第一部

本日、第40回音楽会がフェニチェー堺にて行われました。
今年度は、新型コロナウィルス感染防止の為、2部制で行いました。
また、例年は学年発表ですが、今年は舞台上での密を避ける為クラス単位での演奏となりました。

1部では、1年生・3年生・5年生が演奏を行いました。

1年生は、歌とハンドクラップ
入学式で歌う予定であった一ねんせいと各クラス曲名にハッピーが入った歌を演奏し、会場を楽しい雰囲気にしてくれました。

3年生は、「こころひとつに」と世界をテーマに各クラス綺麗な歌声を演奏してくれました。

5年生のテーマは「明日へ」です。夜が明けて1日が始まり、夕暮れから星空の風景へと移り変わり、やがてやってくる明日への希望を演奏してくれました。

新しい生活様式で様々な制限のある中でしたが、児童たちは今までの練習の成果を出してくれました。

※ソーシャルディスタンスを充分に取っていますので、演奏中のみマスクを外しています。

  • 1C 一ねんせい HAPPY SONG
  • 3A こころひとつに 君が世界を創るんだ!
  • 5C 星降る里〜Feel the starry sk
  • 1B 一ねんせい ハッピー・バースデー
  • 3B こころひとつに まるい地球をひとまわり
  • 5B Power of Dream~夢のちから

2021年度【転入試験】出願の締切日が近づいています。

2021年度【転入試験】出願の締切日が近づいています。
転入をご希望される方は、よろしくお願いします。

郵送出願の場合
2020年11月30日(月)の消印のあるものまで有効。

窓口出願の場合
2020年11月30日(月)16:00まで。

条件等、詳しくは下記のページをご覧ください。
2021年度 転入試験募集要項ページへ
(下部へスクロールすると転入試験が記載してあります。)

2021年度 転入試験募集要項PDF



 

道徳科研究授業(6年生)

11月16日(月)  4限目  6C
11月20日(金)  5限目  6A 
11月17日(火)  2限目  6B  
特別の教科「道徳」の研究授業をおこないました。

教材は、学院オリジナル教材「力の人」
この言葉は、初代学院長庄野貞一先生が言われた言葉で、社会に出ても役に立つ本物の力を身につけさせるための言葉です。

6年間、学院で学んできた中で、自分は一体 どのような「高い志、豊かな感性、他への思いやりの力」が身についたのか、今までの経験を思い出しながら、自分と対話してもらう形でワークシートに記入していきました。

キャリア教育としても、自分がどのような夢や目標を持ち、それに向かってどのように自分の力をつなげていくのかを考える機会も持つこともできました。

児童たちの感想からは、改めて帝塚山学院の歴史が学べてよかった事。
6年間通っている中で、自分には、どのような力が身についていたのか、気づけてよかった事。
自分と対話することがなく、今回ワークシートに書き込むことで、自分の事を知らないのは、自分だということに気づけてよかった。
などの感想がありました。
 

吹奏楽部 特別練習

今週金曜日の音楽会まで、残りの日数がわずかとなりました。

吹奏楽部では、新しい学校の生活様式に応じながら
音楽会に向けて練習をしています。

様々な行事も例年と違った形をとっていることから、音楽会が吹奏楽部にとって今年度初の演奏披露の場となります。

聞いてくれている皆さんに素敵な音楽が届けられるよう、残りわずかな練習もクラブで心を一つにして頑張り、楽しみます。