帝塚山学院小学校ニュース

英検学習サポート学習会

2018年度第1回英語技能検定試験に向け、高学年の希望者を対象に学習サポート会を行っています。

本日は3回目となる学習会が開かれました。それぞれ受験級ごとに英語科の教員がオリジナルの教材や過去問を振り返りながら学習を進めています。

また今回は、本校を準会場として受験会場に登録したため、受験児童にとっては移動や試験準備等の負担も少なくなりました。

資格習得には個人の継続的な学習も欠かせませんが、授業の中で学んだ英語を使いこなす力も大切です。
試験当日まで残すところ10日となり、徐々に緊張している様子の児童も見られましたが、自分の力を発揮するため最後まで諦めず学びを続けてくださいね。

平成30年度 第3回学校見学会のご案内

日常の児童の生活や学習の様子などを見ていただき、本校の教育の一端を知っていただけたらと思い『保護者対象学校見学会』を企画いたしました。
本日より、第3回学校見学会の申込を開始します。
 

日時  平成30年6月22日(金) 9:00受付開始 9:30〜12:00頃

※お子様の参加とお預かりはできませんのでご了承ください。

会場 帝塚山学院小学校 

参加対象者 受験をお考えの保護者の方 先着30名
※申込多数の場合は、年長児の保護者の方を優先する場合もございます。

内容 授業見学、給食試食、施設見学、学校説明会

 

お申込方法
・web申込 下記の申込みフォームからお申込みください。
→第3回学校見学会申込みフォーム←定員に達しました
・FAX 06‐6672‐1195
  下記のPDFをダウンロードし、必要事項を記入の上FAXしてください。
→学校見学会ーPDF←

・TEL アドミッションセンター:06−6672−1161 

※お申し込みされた方については、後日ハガキを発送します

 なお、平成30年4月24日(火)の第1回、平成30年5月23日(水)第2回に参加された方は、第3回には参加できません。
第1回、第2回、第3回とも内容は同じです。

1年生のための交通安全教室

6時間目に、住吉警察署の婦警さんから交通安全についてお話を聞きました。
信号を渡る時の注意や、止まれの標識の意味、更には20歳以下のうち、小学1年生の含まれる7才の子どもが交通事故で亡くなる数の一番多いことを聞いて、うなずくやら驚くやら。
とてもためになりました。

その後、DVDで危険を見つけるクイズに興じたり、かくれた危険の様子を目の当たりにしたりなど、あっという間の45分間でした。
最後に家でも復習できるための、チラシをいただきました。
お礼の「ありがとうございました。」の挨拶から、しっかり学べたことがひしひしと伝わってきたように思います。

1年生英語 "Paint Palette"(Colors)

1年生の英語では、入学式からわずか1ヶ月ほどですが、英語で相手に気持ちを伝えたいという意欲的な児童ばかりです。先日の日曜参観でも、発表のために手を挙げる姿が多く見られました。

また今年度より1年生から少人数制となったAP(読み書き)クラスでは、アルファベットの発音や文字認識を一人ずつチェックしています。先生と個別で確認していくことで、曖昧さが回避できたり、よりはっきりとした発音の習得に繋がります。

さらに前回からは”Colors”(色)も学習しています。見て聞いて読む、だけでなく実際に色鉛筆を使い、聞こえた英語に沿って自分で色を塗り教材を完成させます。

人前で英語を使うことを臆せず、どんどん挑戦していく姿は言語学習にとって欠かせない大切な姿勢です。この気持ちを忘れず、これからも楽しみながら英語を勉強していきましょう。
Let's have fun together in our English class!



6月16日(土)の体験授業「うたっておどってFun!Fun!English(年長)」では、このような帝塚山学院の英語の世界に飛び込むことができます。
ぜひこの機会に学院の小学校ならではの英語教育にご参加ください。

 

平泳ぎの特別練習

7月の臨海学舎に向けて、平泳ぎの特別練習が行われました。
参加学年の4〜6年生の希望者が、放課後にプールに集合して練習に励みます。

臨海学舎では最長1.5kmを顔を上げた状態で泳ぐため、体を支えるキックの練習が基本となります。
陸上での部分練習、水慣れ、キック練習を行いようやく全身を使ったフォーム練習に移ります。1時間ほどの練習ですが、中にはすぐに水の感覚を掴み、たちまち上達する児童も見られました。

それぞれの泳力を伸ばし、海での水練に備えるため、6月末まで練習は続きます。

帝塚山学院土曜スクールTSS見学ツアー 定員に達しました

 7月7日(土) の平成30年度 帝塚山学院TSS見学ツアーのお申込みは、定員に達しましたので申し込みを締め切らせて頂きました。

TV朝礼が行われました。

本日、日曜参観に引き続き、TV朝礼が行われました。
朝の挨拶から始まり、先生からの話を聞いて、一週間のスタートを感じ取れたことでしょう。
また、先生からのお話では挨拶だけではなく、「宜しくお願いします。」などの、一言を加える大切さを学びました。
新たな一週間、元気に頑張りましょう。

1学期日曜参観

本日、日曜参観が行われました。
各教室でたくさんの保護者の方々が見守る中、
児童たちは緊張もありましたが、積極的に発表や活動に取り組んでいました。
児童たちの成長を感じる良い機会になったかと思います 。

 

お父さん、お母さんのための体験授業

お父さん、お母さんのための体験授業が行われました。
今年度の体験授業は、理科のお勉強です。アイスブレイクの後、二つの実験をしました。
一つ目は「洗剤はどうやって汚れを落としているの?」と言う疑問から、あれこれ意見を出していただき、その答えを確かめるために「表面張力のすごさ」を感じていただく実験となりました。
もう一つは「花火はどうやって色を出しているの?」と言う疑問からその答えに迫り、「炎色反応による発光の違い」を体感していただきました。
ご参加いただいた保護者の皆様には、小学校時代を思い出し、楽しく授業を体験いただけたのではないかなと感じております。
貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました。

隈取体験(図工3年生)

自国文化理解のために帝塚山学院小学校では、伝統文化理解に力を入れています。
 2日目の学習では、自分の顔に立役の化粧の1種「隈」を自分の顔に取っていきます。
歌舞伎のお化粧の意味を知った後に、本物の材料で自分の顔に描いていきます。鬢付け油、白粉の感触を感じながら、自分の顔がどんどん違う人に変わっていくことを体験しました。児童たちの貴重な体験になりました。