帝塚山学院小学校ニュース

豚汁を作りました(5年生)

「お茶を淹れる」
「ほうれん草を茹でる」
「じゃがいもを茹でる」

の実習を経て、火の使い方、包丁の使い方、お湯の沸かし方などを学んできた5年生。

いよいよその集大成、「豚汁作り」に挑戦です。


お湯を沸かして、煮干しで出汁をとって・・・
その間に野菜を洗って切って・・・
隙間時間には洗い物を済ませて・・・

と、工程がたくさんある中、班でのチームプレイが随所に見られ、最高の豚汁が完成しました。


廊下にまで、良いお出汁の匂いが充満していて、
「先生!できたよ!食べて!」と、我々もお裾分けをいただきました。
ちょっぴり歯応えの残るにんじんも、とても美味しかったです!ごちそうさまでした!

デザートのマフィンも、良い色に焼けて、お腹いっぱい、満足の調理実習になりました。


またおうちでも挑戦して、家族にも振る舞ってみてほしいです。