帝塚山学院小学校ニュース

TASCだより5月号 その2

こんにちは。TASCです。
写真は東山先生の工作のようすです。

これはタオルで作った犬のぬいぐるみです。
タオルに目や鼻、口、好きな色の耳やリボンを貼って・・・みんな夢中で作っていました。
高学年はなんと帽子やケープまで作り、オリジナリティ溢れるぬいぐるみを作っていました。

完成したぬいぐるみを子どもたちみんな大事そうに抱えていました。

音読発表会(2年生)

2年生では、国語科で「ふきのとう」の学習で、まとめとして音読発表会をおこないました。
登場人物の様子を文章から見つけ出し、各グループで工夫しながら音読をしていました。
役になりきっている人、動きながら音読をする人など、グループの個性がよく出ていました。
最後には、お互いの音読を聞いて、良いところを伝え合うなどの交流をし、楽しい音読発表会になりました。