帝塚山学院小学校ニュース

体育委員会 奉仕活動

本日、体育委員会の活動で、体育やクラブ活動の授業などで、みんなが使用するボールを綺麗に磨きました。 普段お世話になっているボールにも、感謝の気持ちが伝われば良いですね。

天王寺動物園 生活科見学(1年生)

1年生は天王寺動物園に生活科見学に行きました。

事前学習では、自分が選んだ4種類の動物の鳴き声や大きさ、模様、色、さわりごこちなどを予想しました。

「予想よりも大きい!」「私の身長と同じくらいだ!」「お腹は白色で背中は黒色だ!」など新しい発見をたくさんしていました。

お天気にも恵まれ、たくさんの動物を観察することができました。


 

大阪歴史博物館 社会見学 (3年生)

2年生から大阪市について学習している3年生。
大阪歴史博物館に社会見学に行ってきました。

大阪歴史博物館は、都市おおさかの歩みを学習できます。
エレベータでいっきに10階へ行くと、そこは古代の大阪。
古代の大阪〜江戸時代の大阪〜明治時代の大阪にタイムスリップ。
児童たちは、大阪にはどんな歴史があるのかな?と興味津々の様子で、それぞれの時代に引き込まれていました。

今日の社会見学で大阪の歴史について学んだ3年生。
今後も続く大阪の勉強につなげていきたいと思います。