夏休みの思い出

2017年08月14日

お盆休みもそろそろ終わりを迎えている方も多いのではないでしょうか?

渋滞に巻き込まれたり、大混雑に疲れてぐったりとされている皆さん、お休みの思い出を振り返りましょう!
そして、疲れをふっ飛ばしましょう!
思い出したらもっと疲れるという方、ごめんなさい。

さて、私の夏休みの思い出をちょっとだけ紹介しましょう。

最近、お仕事が忙しいのであんまり爆発的に遊べなくなりましたが、隙間を見つけて好きなことをするようにしています。

えいやっ!とお休みをいただき
毎年恒例行事でもある南の島に出かけました。南の島の思い出は数々ありますが、今年の出来事を紹介しましょう!

第3位 定宿の子どもたちに、めちゃくちゃに遊ばれたこと。

第2位 携帯電話と一緒に海に入ったこと! もちろん潰れました。

輝く!!
第1位 ものすごく大きな「アカジンミーバイ」という魚を釣ったこと。

今までも色んなとろこに旅してきました。
今は忙しくて行けなかったりしますが、思い出は色褪せません。

家族との思い出、友達との思い出、これから出きる思い出
全てが自分を励ましてくれますよ。

その時 その一瞬を大切に過ごしたいものですね。
 
 
第1位 アカジンミーバイ 約70p  3.5Kg〜4Kgでしょうか? 別名「スジアラ」と言いまして、高級魚なんです。とっても美味しかったですよ。 第2位 海の中に服のままポツンといるのが、私です。 いつも服のまま泳ぐので、ついつい忘れちゃったわけです。
 
第3位 実は3人きょうだい! 一番末っ子はまだ赤ちゃん。この子は4歳。2歳の弟がこれまた大変!でもみんな可愛いいんですよ。

ひとりごと

このページの先頭へ

タイミング

2017年07月15日

もう梅雨明けでしょうか? 空には大きな入道雲!

セミも朝から元気に鳴いています。
幼稚園で今年初めてセミの鳴き声を聞いたのは、7月4日でした。

先日の誕生会で子どもたちにセミの話をしてから、子どもたちはとてもセミに興味を持ったようです。

朝から、セミの幼虫の抜け殻を持ってくる子。
「おうちでもセミが鳴いていたよ」と報告してくれる子。
どこで鳴いているのかと ず〜っとと木を眺めている子。
この鳴き声は「クマゼミ」と聴き入っている子。

ちょっとした投げかけをしてあげるだけで、こんなにも積極的な反応する子どもたち。
色んなものを吸収して、どんどん成長しようとする現れですね。

幼い子どもたちは、自分で見つけることが何よりも「うれしい!」ことなんです。
そして、自分からやりたい やってみたいと思うことがその子を大きく成長させます。

いいタイミングで、子どもたちに「素敵な気づき」をプレゼントしたいものです。

追伸
何種類のセミの鳴き声、聴き分けられるかな?
 
クマゼミを探す子どもたち

ひとりごと

このページの先頭へ

帝塚山幼稚園 園長

帝塚山幼稚園 園長

田中 幸枝

明るく元気で、好奇心旺盛。スーツを着て園内で過ごすことが最も苦手。「感動体験」をモットーとした幼児教育を行っている。「食育インストラクター」「ブレッドライセンス」「小型船舶1級」といった資格を所有し、自ら現場に出て園児の指導に当たっている。

[趣味]

アウトドア色々・・・
夏は海でシーカヤック・キャンプ、冬は冬山でバックカントリー・スキー

[特技]

料理、アウトドア料理、野菜作り、簡単DIY

2024年7月

前のページ次のページ