次ぎは、ジャンガリアンハムスター。最初は、ねずみだもんねー、とちょっとひいてたんです
が、しぐさがとってもかわいいんです。小さくても、自己主張するんですよ。相性のいいのと
わるいのと、いじめられっ子もすねっ子もいて、見ていてあきません。6匹いるんですが、
雌雄が判らず適当に3つにわけておいたら、ある日あかちゃんが、5匹も産まれていて
びっくり。やっと1ヵ月すぎたとおもったら、また別のが5匹産み、最初のママさん授乳してる
横に、産まれたてが1匹。パパさんを離すと狂った様に走り廻りまさか、と思っていた出産。
今度は、すぐにわけました。身をもってねずみ算を体験。計17匹 !。今は、6匹に戻り
ほっとしています。
でも、娘は子鼠がかわいくてたまらない。気をつけないとまた大家族になりそう。
飼ってみたいなと思う方は、おられませんか?。
みどりがめが2ひき。主人が大好きなんですが、おとなりの子供さんに見せてあげたら、
丁度欲しがっておられたとのこと。悪いことをしてしまいました。みどりがめと、くさがめを
買われたそうです。
金魚、めだか、川でとってきた魚達。金魚すくいでとってきた、金魚達が卵を産んで
4世代ぐらいいます。これでも金魚?と言われる位おおきくなったのもいました。
めだかも、ひめだかと、普通のめだか。これもどんどんふえてきます。
ペットもだんだんふえてきて、わが家はますます狭くなります。