公民館のパソコン講座で、初めてパソコンを触りました。パソコンが欲しくてどこのを買おうか
思案中の主人まだいらない、という私を納得させようと、公民館で講習があると言うと、
申し込んだらとのこと。たくさんおられたので、無理かな?とおもったのですが運よく
受けることができました。何もわからずどうなることか心配でしたが、森石先生やまわりの人に
迷惑をかけながら、どうにか終了。主人のもくろみにすっかりはまり私が先に買ってしまいまし
た。こうなると、少しでも活用したい、と思うもの。身の程知らずにクラブに入会させて
いただきました。子供には、勉強は積み重ねが大切、とえらそうに言っていますが、
のびてしまったゴムは、なかなかもどらず。覚えることは、かたっぱしから忘れ、
入ってくることは、栓があるのか進入不可。
出席することに、意義がある、と開き直っています。でも、全然何も知らなかったことを思えば
進歩しました。他の方達に、いろいろ教えていただいたりして、楽しい時間がすごせます。
今まであまりこういう講習を、受けたことがなかったのですが、新しい友達もでき、皆さん
それぞれいろいろな活動をされているのに驚きました。私もここらでがんばらねば、と
思っています。EVEの広場で自分のホームページを作るように、と言われ悩んでしまいました。
まず、何を書いたらよいのやら。どのようにして作っていけばうまくできるのか。他の人のを
見て、自己嫌悪に陥ったり。
私の趣味のようなものを書いてみました。私のページを見てください。
<我が家の庭>
<ペット>