年長組☆恵方巻きクッキング

2025年02月03日

 年長組は日本のキラキラプロジェクトのプログラム「恵方巻き」クッキングに挑戦しました。

先日、ベーコンエピパンを作った子ども達は恵方巻きも上手に作ってくれましたよ♪お手伝いなしで自分で巻いた子どももいました!さすがです!!

今年の恵方は「西南西」。みんなで願い事をしながらもくもくといただきました。今年も無病息災で元気に過ごせますように・・・。
 
 
色んな鬼の登場です!! 酢飯を広げる作業が大変でした。
 
巻いた時の配色も考えてみました。うん、いい感じ♪ 巻くときは一気に!巻いた後は「楽しかった!」と、みんな笑顔でした^^
 
恵方巻は黙って食べますが、表情で「美味しい!」が伝わってきましたよ。 西南西を向いて願いを込めていただきました。

溝上 はるか|探そう!日本のキラキラ

このページの先頭へ

豆まき&おぜんざいクッキング

2025年02月03日

 今年度も豆まきとおぜんざいクッキングを実施しました!
おぜんざいクッキングでは、年少組さんの小餅は園長先生が作ってくださいました。
お持ちをホットプレートに乗せて焼くと、ぷく〜と膨れる様子にとても楽しんでいましたね♪
今年も餡と小餅をご用意くださったのは、堺銘菓「曽呂利」さんです。みんな美味しくいただきました♪ありがとうございました。今年の厄除けもばっちりです!

 まめまきでは、年少組さんははじめての鬼との出会いに驚き、泣いている子もいました。年中組さんは涙を堪えながらも豆を投げる姿も見られました。年長組さんはご立派!堂々と豆を投げていましたよ。
そして、お部屋に帰ってからは年の数+1の豆を食べました。これで、おぜんざいパワーに加え、更に厄除けができた子どもたちでした♪
 
 
 

竹田|できごと

このページの先頭へ

2025年2月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
1