年中組☆はさみ、頑張っています!!
2024年02月29日
もうすぐ年長組!!
あんなことや、こんなこと、すぐにできるようなる訳ではありませんが、
何事も丁寧にコツコツと取り組んでいるうちに、気が付けばできるようになっているかも!!?
ハサミもそのうちの一つです!
年中組のみんなは、一年間のハサミの集大成として「じぶん」を作り始めました。
今日はまず、顔から作りました!
「お顔って丸いよね」「まつげもつけよう!」
「まゆげってこんな形かな?」と、友達と話しながら作る子ども達。
何も下書きがなくても、大きな丸を切ったり
目や眉毛など左右で2つ必要なパーツを切るときは『重ね切り』したり
そしてなにより、ハサミで切ったあとの線が真っすぐで綺麗だったり!
どんどんハサミが上手になっていて、びっくり!!
みんなが一つ一つ、丁寧に取り組んでいるからですね!!!
身体や、お洋服をつけて、素敵なじぶんを完成させてくださいね♪
村上 歩|できごと
年少組☆英語で身体のパーツは?
2024年02月29日
今日のEnglishでは、身体のパーツの英単語に親しみました。
実際にパーツを触ったり、「Head Shoulders Knees and Toes」を歌って、確認すると子ども達はすぐに自分達でも発音して楽しんでいましたよ♪
そして、なんともっと親しむ為に、今日は、お友達と2人組になって、自分のパーツではなく、お友達のパーツをタッチするゲームを行いました!!
子ども達は「え~!!」と言いながらも大興奮!
照れたり大笑いしながら行っていましたよ。中でも先生から「Challenge!」と言われて、同時に2パーツを押さえる時には「手が届かない~」とお友達と絡まり合っていて、見ていて微笑ましい姿でした。
このゲームがお気に入りになった様子で、その後もお部屋でお友達同士で「Touch ○○」と言って遊んでいましたよ。
これからも英語に楽しんで親しめるといいですね♪
荒井 美幸|できごと
年長組☆最後のEnglish!
2024年02月29日
本日、最後のイングリッシュでした。
年長組では、1年を通してマーカス先生にいろいろな季節に関する単語、またゲームや歌、絵本などいろいろなことをしていただき楽しく学ぶことができました。
Englishでのコミュニケーションを楽しむ中で、英語で話せることができるようになりましたね。これからも英語で話すことの楽しさを忘れず、積極手に使っていきましょう!
マーカス先生!!ありがとうございました!!
|
|
|
マーカス先生!ありがとうございました!! |
季節の名前を英語で言います。上手に言えるかな? |
|
|
|
これは何色かな?英語で言ってみよう! |
最後は歌をうたって終わります。元気いっぱいに英語の歌をうたっていますよ! |
きむ りさ|できごと
年中組☆憧れのお兄さんお姉さん
2024年02月28日
年長組さんが卒園するまであと少し・・・ということで、本日は年長組のお兄さん・お姉さんに向けて、お祝いのメッセージを書きました。
「いままでありがとう」
「いっしょにあそんでくれてうれしかったよ」
「だいすきだよ」
「しょうがっこうにいってもがんばってね」
「いつもかっこよくて、あこがれてるよ」
等々・・・。
子どもたちは、温かい言葉を綴っていました。
年長組さんが卒園するまで、あと僅かです。ということは、遊んでもらえる日もあと少しということ・・・。
テニスコートで年長さんと鬼ごっこをしてもらったり
、三輪車の後ろに乗せてもらったり、怪我したときは職員室につれてきてもらったり・・・。
たくさんたくさん、お世話になりましたね。
来年度から年長組になる私たちも、年長さんからもらった優しさを年少組・年中組の友達にも伝えていきたいですね♪
さて、本日みんなが心を込めて書いたメッセージは年長組さんに喜んでもらえることでしょうね♪
竹田|できごと
先日のデカルコマニー制作は、実は優しくてたくさん遊んでくれた大好きなお兄さんお姉さんへ向けてのお祝いの制作だったのです!
もうすぐ卒業する年長さんへ「お兄さんお姉さんありがとう」「僕たち私たちのこと忘れないでね」の気持ちを込めて、自分たちの写真をデカルコマニーのちょうちょとお花に貼りました。
そして、モールを自分たちでねじったり、形を変えたりしながら、触覚や葉っぱを作りました。
この作品は年長組の保育室前に飾りますので、またお迎えの時に見てあげてくださいね!年長さんの門出を華やかに彩れますように♪
しゅとうひろか|できごと
年長組★園長先生からのプレゼント
2024年02月28日
今日は園長先生からお芋チップスのプレゼントをいただきました。
2学期、お芋の収穫の時に作ってくださったお芋チップス、みんなおいしいの知っているんだよね。
おやつが届いたら大興奮!あっという間に食べ終わるお友達や、逆になくなるのがさびしくて少しずつ食べるお友達といろいろでした。
園長先生ありがとうございました♪
大原 叶子|できごと