本日は大晦日、皆様いかがお過ごしでしょうか(*^_^*)?
2学期も元気に明るく幼稚園を楽しんでくれた子どもたち☆
たくさんの事を経験して、またひとつお兄さん、お姉さんになってくれました!
そんな赤組さんの様子を、少しご紹介させていただきます。
 |
|
 |
生活発表会の演技直後の子どもたちです!達成感に満ち溢れた笑顔がとっても素敵です!! |
12月の壁面制作をしているところです。赤組はクリスマスブーツのスクラッチでした! |
 |
|
 |
力と根気のいる作業でしたが、楽しんでくれました(*^_^*) |
大掃除もしましたよ!なぜ年末に大掃除をするのか・・・意味もきちんと理解して、取り組んでくれました(^_^) |
 |
|
 |
仲良しのお友達と一緒に2学期お世話になったお机を拭きました♪ |
靴箱も美しくしてくれましたよ!お掃除大好き☆ |
森川 岬|できごと

やまもと まきこ|できごと

みなさま、冬休みをいかがお過ごしですか。
うさぎのトップくんは、冬休みを夏休みと同じ、田舎の街で過ごしています。夏には、耳やあご、足などの毛がぬけて体重も減っていたトップくんですが、今はすっかりきれいな毛が生えそろい、寒い日でも、元気いっぱいお庭を走り回っています。先日、お医者様にも診ていただき、健康診断を受けてきたトップくん。現在の体重は1.56キロで健康ですと言っていただき、ひと安心しました。トップくんは、また、みんなに会えるのを楽しみにしていますよ。年長組のお友達、3学期もトップくんのお世話をよろしくお願いします♪
 |
|
 |
寒くても元気いっぱい。お庭を走り出すと30分くらい、お家に入ってくれません・・・。 |
田舎は朝晩がとても冷え込みます。トップくんは暖かいマットの上で過ごしています。最近は、チモシー(草)をよく食べてくれるようになりました。おやつのビスケットも大好きですが、食べすぎるとよくないので特別なご褒美の時にあげています。 |
やまもと まきこ|なんでもないこと

年長組☆2学期の思い出 ?制作の巻
2017年12月30日
矢島多恵|制作活動

矢島多恵|できごと

溝上☆はるか|できごと
