金剛山へ

2012年04月29日

昨日も晴天でした。 7月のお泊まり保育も、絶対にこうであって欲しい‼ 昨年は、風雨のために、金剛山アタックを諦めたのでした。 今年は!と気合いを入れなおして、下見に行ってまいりました。 いや〜、しかし、昨日の金剛山は暑かった。

 
杉林に映るロープウェイの影 金剛山に1000回以上登頂した方の名前表。一番たくさん登頂された方は1万回以上! 愛される金剛山ってことですね。

矢島多恵|

このページの先頭へ

好きなもの

2012年04月28日

さあ 今日からゴールデンウィークですね。とりあえず3連休。

 

1学期が始まり 早くも1か月。 この時期のお休みは子どもたちが幼稚園生活にやっと慣れてきたリズムを崩してしまいますね。でも、新しい環境で子どもたちも 先生方も緊張の毎日。ちょっとのんびり、ゆっくりすることも大切ですね。

 

さて、心身ともに元気 健康ってなかなか難しいことですよね。

気分転換ってよく言いますが皆さんはできていますか?

 

私、どんなに忙しくても いろんな難問がやってきても大概くじけませんね〜  それって鈍感?

いえいえ 意外とナイーブ・・・。(^0^)

くじけそうになることも 多々ありますが。

 

 

私の心を幸せに保ってくれているのはきっと周囲の人々に恵まれていることと 「好き」と思えることが山盛りあるからではないかな〜ってのんびり気分で連休のはじめに思いつきました。

 

食べることが好き

お料理することも好き

旅立つ荷造りをするのも好き

朝のさわやかな風も好き

夕方一番に輝く金星も好き

大きな降水雲も好き

かわいくいい声で歌う小鳥も好き

力強く 小さく咲く野草も好き

 

皆さんはどんな「好き」がありますか。

「好き」を探すだけでほんとに幸せな気持ちなれますよ。そして、視野も広がります。それがきっと子ども育ちに大きく影響します。

ゴールデンウィーク何気に出かけるでなく「好き」を探してみてはいかがでしょうか?

ブログを読んだ今「好き」を探してみてください。微笑む自分がいませんか?

 

 

 

園長 田中幸枝|

このページの先頭へ

快晴! 天王寺動物園

2012年04月27日

 記念すべき第1回目の園外保育が、晴れ印で嬉しいっ。 

年間8回の園外保育。 毎年、異なる場所に出かけるのですが、4月の園外保育の行き先だけは、大昔から「天王寺動物園」と決まっているのです。  毎年、毎年、天王寺動物園に行かせていただいていますが、今年はスペシャルでしたね〜。 まず、かばくん。 水面から顔を出し、正面からあのつぶらな瞳を…大きく開く口を…、まじまじと眺めることができました。 アミメキリンはゆ〜っくりと子ども達のほうへ歩み寄ってきてくれて、その長さにおののきました。 年少さんチームでは一日のうちのほとんどを木の上で暮らすコアラが、地面を走るというシーンを…見ちゃいました。お家の方と一緒に、お友達や先生と一緒に、晴れ印の天王寺動物園を楽しむことができましたよ。

 

 

本日、未就園児の方対象「遠足へ行こう!」にご参加くださいました皆様、長い時間…(と言ってしまってよいのか、どうなのか、よくわからないのですが)、お付き合いいただきまして、ありがとうございました。 幼稚園の「遠足」雰囲気を味わっていただくことができましたでしょうか。 本日の感想などがおありでしたら、また、どしどし、お寄せくださいませ。 今日は、ぐっすりとお休みなさいませ。

 

 

年長さん、今日はお疲れさまでした。 年中さんのお世話を優しく、そして力強くしてくれましたね。 立派でした。 本当に。帰り際、年中さんと手を離した時、自分の「手」が汗ばんでいることに気づきましたね。 それほど、年中さんのことを、年中さんの手を大事にしてくれた・・・ということです。 年中さんは誰一人まいごになることなく、楽しく天王寺動物園をあちらへこちらへ散策できました。 あなた達のおかげです。 どうもありがとう。 今日はゆっくりと休んでくださいね。 

 
互いに自己紹介をして、出発。「お名前なんて言うの?」「私は○○よ。今日はよろしくね。」 動物を見るときも、見やすいように場所を譲る年長さん。年中さんもかわいい笑顔でお兄さんお姉さんのお話を聞いてくれましたよ。
 
お手洗いの後。 身だしなみを整えましょ。 おやつタイム。 お菓子の袋も年長さんが開封しましたよ。年中さん、はい、どうぞ。

矢島多恵|園外保育

このページの先頭へ

スナップエンドウを頂きました♪

2012年04月24日

今日は菜園で採れた「スナップエンドウ」を頂きました!

朝一番!背丈以上に伸びた茎にもぐりこみスナップエンドウを収穫しました。

お鍋でグツグツ・・・。

私達担任も子ども達に食べてもらうのをワクワクしていました。

戸外あそび後、お片づけをして園庭のベンチで頂きましたよ〜。

食べてくれるかなぁなんて思ってましたが、いらぬ心配でした。

「おいしい〜♪」

「もっとちょうだい!!」

「おかわりくださーい!!」

はい・・・。

200個近く収穫したスナップエンドウが、10分足らずでなくなりました。

コレには担任もビックリです。

きっと、園庭で採れるお野菜たちは子ども達にとっては♪魔法のおやつ♪なんでしょうね。

好きなお野菜が増えた子ども達。

お家でも魔法のおやつのお話聞いてあげてくださいね!

 
いっぱい採れました☆ お湯でグツグツ!
 
スナップエンドウ・・・ もぐもぐ・・・
 
うんうん。おいしい☆ もっとちょうだーい!

いしはら あい|なんでもないこと

このページの先頭へ

庭のベビーリーフたち

2012年04月23日

新緑が美しく、春風がとても心地よい季節ですね。

 

なんとなく木々を見ていると気づかないかもしれませんが、樹木をじっくり見ていると ほんとにかわいい ベビーリーフをたくさん見つけることができます。これは、食べられないベビーリーフですが・・・。

 

どこに このベビーリーフがあるのか探してみてはいかがですか?

 

そして、ソラマメにいる大量のアブラムシを食べにかわいい友達もやってきましたよ。

 

 

なんとなく全体を眺めるのも心が癒されたりしますが、マクロレンズでじっくりものを観察するのもわくわくしますよ。

カメラをもって出かけてみてはいかがですか?

 
 
 

たなか ゆきえ|なんでもないこと

このページの先頭へ

子どものパラダイス 「ハリネズミ」

2012年04月21日

タイトルに子どものパラダイスと書きましたが 子どもたちにとってものすごく大切な時間「ハリネズミ」を今日はご紹介しますね。

 ホームクラスが始まって2週間。すでに、ハリネズミは子どもたちのパラダイス。保護者の皆さんは、ホームクラスは単に子どもを預かってくれるだけ、おやつが食べられる・・・ それくらいにしか思わないでしょうね。どちらかと言えば、課外教室でガンガン何かをやらせるほうが!!なんて思うかも・・・。 それもわかりますが・・・。

 

 今日はちょっと子どもの育ちについて園長先生らしく書いてみましょう。

  子どもたちにとって一昔前は、異年齢の子どもが集団で遊ぶことはごく当たり前のことでしたね。しかし、今はそんな風景はほとんど見受けられません。しかしその異年齢の集団遊びこそが「脳」の発達に大きく影響しているんですよ。

「脳を鍛える大人のDSトレーニング」でおなじみの川島隆太先生もおっしゃっています。

 

 

  特に異年齢による集団遊びは前頭前野が活発に動くようになります。幼児期に大いに前頭前野を刺激することは脳を育て、集中力を高めキレにくい子どもへと成長させます。

 異年齢遊びでは、相手が自分より年下であればその子も参加できるようなルールを考えなければならないし、年下の子は年上の子から知恵を学ぶことができます。そして、様々なことを想定し、推測し、判断しながら時には自分の気持ちを抑えながらコミュニケーションをとらなければなりません。これらすべてが前頭前野の働きによるものです。

  

 親はすぐに紙面上で足し算や引き算をさせたがる、それもわかりますが 「お兄ちゃんやお姉ちゃんからいかに多くの玩具を横取りするか!!」そのほうが脳は活性化し知恵も働くものです(^0^)

 また、遊びについていきたい仲間になりたいという一心で、ルールを理解しようと一生懸命に「聴く」こともします。分からない時、我慢ができない時は年下が泣けばいい。。。 それも知恵!困った年上はルールを変えてやればいい。。。。それが優しさと知恵。これが本当に使える「人としての力」こんな経験を積まない ペーパー上で育つ子どもたちは単純な育ちになるでしょう。しかし、人と交わりながら育った子どもは臨機応変、使える知恵と学んだ知識を使える人に育ちます。

 

 友たちと参加するもよし、しかし一人で参加するのも新しい友達やお兄ちゃんお姉ちゃんに出会えるチャンス。そこに新し世界が広がるかも。

 子どもは子どもと遊び、知恵を蓄え、力強く育っていきます。翌日に疲れを残してはいけませんが、時々ハリネズミで遊んでみるのもいいかもしれませんよ。お子様の育ちに。

 

 

園長 田中幸枝|

このページの先頭へ

こいのぼり制作☆

2012年04月19日

 年中組になって初めての制作活動♪

墨汁を使ってこいのぼりのうろこうを描いてみました。筆を上手に動かして、自分の思い通りに表現しましたよ。

へびさんのようにニョロニョロ描いたり、雲のようにモクモク描いたり・・・様々な模様のうろこが出来上りました♪

このこいのぼりがどのように変身していくのかはお楽しみに(^v^)

 

 
筆を上手に使って♪ 墨汁で描くのも楽しいね(*^_^*)
 
どんなこいのぼりに出来上るのかが楽しみ♪ 真剣に描いています!!

みぞかみ はるか|制作活動

このページの先頭へ

photo by kodomo 〜きぐみ〜

2012年04月18日

 今週から平常保育になり、子どもたちは元気いっぱい園生活を楽しんでいます。じゃんけん遊びをしたり、お庭では虫探しをしたりして、春の自然に親しみながら、お友達と好きなことを見つけて楽しんでいますよ♪ 今日は、子どもたちが撮った写真をアップしてみました☆ すてきな笑顔や風景が撮れましたので、見てくださいね(^−^)

 
飛行機雲みつけたよ☆ みんなでじゃんけん遊びしたよ。
 
お庭であそぶの大好き(^−^) だんごむしいっぱいみつけたよ☆
 
はい ポーズ\(^o^)/

やまもと まきこ|なんでもないこと

このページの先頭へ

年中組です!

2012年04月18日

24年度がスタートしてもう1週間経ちました。まだまだあどけない表情の年中組です。今年の年中組は、へちまの観察をします。実はへちまだけではないのですが、それはまたのお楽しみということで・・。今日はへちまの種蒔きに参加した子ども達。きゅうりよりも大きいことを知り、興味しんしんでしたよ。大切に育てましょうね!早く芽が出ないかなあ〜。

 
種を植えていますよ。 「はやく芽がでないかなあ」 「ま〜だだよ〜」
 
お水はたくさんあげるのよ。 種蒔きの後はお遊びしました。楽しく遊んでますよ。
 
仲良く遊んでますよ。

いけむらきみこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

初めての制作!

2012年04月18日

幼稚園生活が始まり、はや一週間。

朝の登園時、年少組では「ママ―」の大合唱ですが、年長組のお兄さんお姉さんが、お着替えを手伝いにきてくれると、スムーズに活動できるようになってきました。

今日、年少組は初めて制作活動をしました。

今日の活動は、「お手々のスタンプ」です。

「絵の具をお手々につけて、紙にぺってんこするんだよ。」

「え〜!お手々にそんなのつけたらだめ!」と子ども達…。

「ママがいってるもん。」「お手手にクレヨンでかいたらだめって!」

「そうね。おうちはだめかもしれないね。」

「でも、幼稚園はいいんだよ。」「そうなの〜(@_@) 」と驚いた様子。

でも、活動を始めると絵の具のぬるぬるとした感触をたのしみながらスタンプしました。

 

 さて、このスタンプを使って、何ができるかはお楽しみ!

ヒントは、この季節にお空を元気に泳いでいるものですよ。

 

これからも、幼稚園ではお家ではできないことものびのびと体験させてあげたいと思っています。

 
ヤッタ〜!素敵な笑顔 どきどき どんなかんじかな?!
 
わ〜ぁ。まわりのみんな興味深々の様子。 お手手がまっかになっちゃった

のぐちみほ|制作活動

このページの先頭へ

朝の身支度タイム

2012年04月17日

今日から年少さんは玄関でおうちの方と お〜わ〜か〜れ〜。

不安な思いで幼稚園の中に入ってくるのですが、

でも、

大丈夫!!

ほ〜ら、お姉さんやお兄さんがお洋服を着せてくれます。 

他にも、手をつないだよ。 一緒にお手洗いに行ったよ。 絵本を読んだよ。 頭をなでなでしたよ。 抱っこしたよ。 コップやタオルをかけたよ。 ロッカーの中を整理整頓したよ。 優しい言葉でお話したよ。 と年長児から報告を受けました。

さ、年少さん、明日もグッと頑張って、幼稚園に来てくださいね。

幼稚園のみんなが待っていますよ。

 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

photo by kodomo

2012年04月13日

 入園式・始業式が火曜日に行われたとは思えない……、もう、もっと以前にあったかのような感覚になっているのは私だけではないはず。 短縮保育ではあったものの、濃度の高い4日間でした。

 保護者の皆様、PTAへのご参加、ありがとうございました。皆様、本当に一生懸命に説明を聞いてくださり、感謝でございます。

 さて、本日は保育室でのほわほわ時間に、子どもにカメラマンになってもらいました。 年長児はこれから、カメラを扱うことになるので。 撮る側も撮られる側も、楽しそうでした。

 

 
    スマ〜イル     ダブルピース!
 
    ハンカチリボン。 かわいいでしょ。     今日も楽しい♪
 
    なんで? これ撮ったの。

矢島多恵|なんでもないこと

このページの先頭へ

初めての発育測定

2012年04月12日

本日、年少組は初めての発育測定でした。

お着替えもままならない子ども達…。

担任はドキドキでした((+_+))

お手伝いのお母様方にも手伝っていただき、いざ出発!!

みんなで、きしゃぽっぽになり連なって移動しました。

お部屋でも、お椅子に座り順番を待っていた子ども達。

自分の番になると、ドキドキしながらもお名前を伝え、よろしくお願いします!言っていました。

また、お家の方でも今日の測定結果を見ながらお子様とお話してあげてくださいね。

これからたくさんの行事が待っています。

たくさん寝て、明日も元気に登園してくださいね。

待ってます!!

お写真は個人情報の都合上まだアップできません・・・。もうしばらくお待ちくださいね。

いしはら あい|できごと

このページの先頭へ

入学おめでとうございます

2012年04月11日

 入学式から2日目。 卒園生のみなさん、新しい生活はいかがですか? 

 入学式の日、みなさん、緊張していましたねぇ。 笑顔ゼロ・・・。その姿を見て、「あぁ、必死でこの新しい状況に対応して、頑張っているんだなぁ。 頑張れ!」 とサイドから見つめておりました。これからの日々の中で、笑顔はきっと、増えていくことでしょう。

 さて、今日は卒園式の写真等を申し込みに、卒園生が来園されました。 間近で見る新しい小学校制服姿の輝かしいこと!!

 いつまでも私達は幼稚園からみなさんの姿を見つめています。

安心して、明日も学校へ いってらっしゃい。

 

はるか&たえ|できごと

このページの先頭へ

平成24年度 園庭開放スタート!

2012年04月03日

 春の嵐…。 季節がぐんと進む前ぶれですよね。

 今日は、平成24年度園庭開放の第1回目でした。 あいにくの雨天〜。 レインコートを着用して、長靴をはいて、雨の中をご来園くださり、ありがとうございました。 プレイルームでのお遊びも、ちょっと、窮屈でしたよね。 ごめんなさい。 次回は、18日(水)です。太陽の下で、すべり台! 自転車! お砂場!遊びを楽しんでいただきたいです。 

 本日、雨天のためにご来園いただくことができなかった皆様。 次回の園庭開放の際にも 『平成24年度 来園許可証』を発行いたしますので、どうぞ、お越しくださいませ。 お待ちしております。

 
本日のおみやげです。 うずまきクッキーでした。 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

お花見に憧れて

2012年04月02日

平成24年度がスタートいたしました。

 

皆さん本年度もどうぞよろしくお願いします。

 

そして、明日は早速未就園児の皆さんの園庭開放が開催されます。先生方は、今日も朝から明日のお土産をパワフルに作っていましたよ。

 

明日来られる皆さん お楽しみに!

 

そして、今日はどうしてもお花見に憧れてお昼のお弁当として、散らし寿司を作ってみました。

桜の下でないのが残念でしたが、おいしいものは気分がいいですね。是非皆さんは、おいしいお弁当を作って春のお花見を楽しまれてはいかがでしょうか?

 

日本の四季を存分に楽しみましょう〜。

 

 

 

たなかゆきえ|なんでもないこと

このページの先頭へ

2024年7月

帝塚山学院幼稚園 資料請求