サイエンスラボクラブ☆第7回「でんきでうごかそう」

2019年12月16日

 
7回目のラボクラブのテーマは「電気」です。自分で電気を作ったり、電気でものを動かしたりする大人気の実験です。
 
最初は自分で電気を作る「発電」にチャレンジです!
使う道具は「手回し発電機」、ハンドルを回して電気を作ることができます。今回は、発電機で、豆電球を明るく光らせたり、プロペラを回したりして、みんな大興奮でした!発電機の回し方を変えるといろいろな発見がありましたね。
次は「電池」を使ってプロペラカーを走らせました。広いプレイルームで走らせ、競争をしていた人もいましたね。そして、パーツを取り替えると「お掃除電気ムシ」にも変身しましたね。さらに、紙を回転させて点を書くと・・!ふしぎできれいな模様も描きました。
みんな電気を使って、楽しそうに実験していましたね。お家でもいろいろ動かして楽しんでくださいね。
 
 
発電機で光った! 発電機ですずしい!
 
発電機が勝手に・・・ プロペラカー、速いよ!
 
進め!お掃除電気ムシ! 回すとキレイ!

筧 利仁|課外教室

このページの先頭へ

楽しもう!大豆プロジェクトより〜お醤油編〜

2019年12月13日

先月、大豆おうじに味噌を教わり作りました!
大豆おうじに負けてはいられないと、先生たちも大豆について勉強をしました!なんと手作りお醤油が作れるということで、今日はみんなの前でお醤油の作り方を説明しながら作っていきました。

ペットボトルの中に、大豆と小麦粉、しょうゆ麹をいれ、さらに食塩水をいれて振り振り混ぜるだけ!とっても簡単。
ただ、お味噌と同様すぐに食べることはできません。
熟成させないといけませんので、しっかり混ざるようにペットボトルを毎日振るというお仕事があります!年中組の皆さんこれからお手伝いよろしくお願いしますね!

お味噌とお醤油どうなるのかな?とっても楽しみです!


 
 
ペットボトルに材料を入れていきます。 食塩水を作ってますよ〜!
 
中身を見てびっくり!いっぱい入っているね!興味津々です! お醤油って黒いのにこれは茶色いね!?
 
近くで見るとこんな感じです。大豆や小麦粉など具沢山です。これから、どんな風に変化していくのでしょうか?楽しみですね!

大原叶子|学びのはじまり

このページの先頭へ

おもちをつきましょう2019♪

2019年12月11日

今年も盛り上がりましたね〜!!「ぺったんこ、ぺったんこ♪」「がんばれがんばれ〜!」みんなの歓声と笑顔がいっぱいでいつもより増して活気が漲る1日となりました(*^o^*)元気いっぱい、力いっぱいおもちをついた後は、とってもやわらかくてあたたか〜いつきたてのおもちを、みんなでやさしく丸めました。おいしいおもちを食べて、今年の冬も寒さに負けず元気に過ごしましょうね!
PTA役委員の皆様、有志の皆様、本日はありがとうございました。今年は福寿堂秀信さんよりあんこをご提供いただきました。そして、毎年もち米を届けてくださる鹿児島パールライスさん、ありがとうございました。
 
力いっぱいおもちをつきましょう!さすが年長さん力強いですね!! おもちが出来る工程に興味を持ったようです。もち米を蒸しているところを見学します。
 
おもちを丸めましょう!やわらかくてあったかいね〜 手がまっしろだよ!
 
みんなでおもちを食べましょう!やわらかくておいし〜い♪ 楽しいおもちつきの1日でしたね♪

にしばた ちか|できごと

このページの先頭へ

2019☆保育参観

2019年12月07日

 今年も各学年、様々なプログラムの保育を実施いたしました。保護者の皆様、お子様の様子を見ていただき、いかがだったでしょうか?4月からの様子と比べると成長している部分が多く見られたのではないでしょうか?

日々、子ども達は色んな事を経験し、吸収し成長し続けています。子どもの成長が感じられた時は嬉しいですね。
是非、成長部分を褒めてあげてください。きっとまた頑張る源になるはずです!!

2学期も残すところ後わずかです。
楽しい一年を締めくくれますように来週からも元気に登園してくださいね。

本日は参観ありがとうございました。
 
パパとボールあそびを思う存分に楽しみましたね♪遊びのルールを理解して遊ぶことができましたね!大きな成長です!! 勇気のワッペンを作って竹田先生を助けに行こう!!でもちょっと怖い気分…。
 
自分達でクイズをつくり、出題しましたよ。メガネがいい感じ♪さあ、みんな答えられたのかな…? どんなクイズを考えたのかな…?自分で考えるって楽しいね♪しばらくクイズごっこが流行りそうですね♪
 
お家の方と力を合わせて願いを込めてしめ縄リースを作ります!皆さんとても上手でした!! 素晴らしいしめ縄リースの完成です。これで素敵な年越しができそうですね!後ろの絵馬にもご注目♪3種類の絵馬の前で記念写真♪

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

2024年10月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 1 2